【岡崎市】 年休148日の学校給食調理スタッフ/無資格可|公益財団法人岡崎市学校給食協会 岡崎市東部学校給食センター(本部)
REQUIREMENTS
募集要項
- 
              
- 雇用形態
 - 正社員
 
 - 
              
- 職種
 - 年休148日の学校給食調理スタッフ/無資格可
 
 - 
              
- 仕事内容
 - \年休120日以上!調理職員の約9割が女性で育休や介護など理解ある職場/
【業務内容】
学校給食協会での調理スタッフのお仕事です。
■調理スタッフ
・野菜のカット
・調味料の計量
・調理(大釜・焼き物・揚げ物・蒸し物・和え物など)
など
*基本17:00には退勤可能(残業ほぼなし)です!
*班に分かれて工程ごとに分担しながら1日約1万人分の給食を作ります。(ローテーションするためすべての調理業務に携わります)
<入社後の流れ>
4つの給食センターのいずれかに配属後、まずは簡単な業務から始めていただきます*
基本的には栄養教諭さんが作った作業指示書に従えばOKです!
先輩スタッフがサポートしますのでご安心ください!
※無資格OK!経験は問いませんのでお気軽に挑戦していただけます*
※完全週休二日制の平日のみ勤務なのでお子様とお休みを合わせることができます!
※現在、計43名(男性1名、女性42名 ※4センター合計)の方が調理スタッフとして活躍中です*
※調理業務の経験がある方も歓迎しております! 
 - 
              
- 仕事の特徴
 - 
                
下記、岡崎市内にあるいずれかの給食センターへの配属となります。
■配属先
・岡崎市東部学校給食センター (〒444-0005 岡崎市岡町中御給28)
・岡崎市北部学校給食センター (〒444-2112 岡崎市東阿知和町乙力122)
・岡崎市西部学校給食センター (〒444-0932 岡崎市筒針町字池田87-1)
・岡崎市南部学校給食センター (〒444-0216 岡崎市定国町字西浦25-1)
<働く上でのメリット>
・未経験・無資格可
・年齢不問
・車通勤可(従業員駐車場あり)
・年間休日148日でプライベートの充実も可能
・残業ほぼなしでオンオフのメリハリをつけて働ける
・小中学校の春夏冬休みはほぼお休み(春夏冬休み期間で稼働しない場合も給与支給あり)
・昇給・賞与有でモチベーションを保って働ける
・産休・育休など充実の休暇制度ありで家庭との両立も可能
・子供の急な体調不良や親の介護などでのお休みもしっかりフォロー
・女性活躍中
・ブランクのある方も働ける
など正社員 賞与あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 ブランクOK 経験不問 長期 残業ほぼなし 車通勤OK 交通費支給 土日祝休み 産休・育休取得実績あり 残業月20時間以内 年間休日120日以上 中途入社5割以上 女性活躍中 完全週休二日制 介護休暇あり 育休あり 女性管理職登用実績あり 経験者歓迎 
 - 
              
- 勤務地
 - 
                                      愛知県岡崎市岡町中御給28
                                                        地図を見る
                    
                                                      
[公益財団法人岡崎市学校給食協会 岡崎市東部学校給食センター(本部)] 
 - 
              
- 勤務地アクセス
 - *岡崎市東部学校給食センターへのアクセス*
・名鉄バス「西美合停」から徒歩6分
・名鉄名古屋本線・特急「美合駅」から車6分、徒歩15分
〇マイカー通勤OK!(従業員駐車場完備) 
 - 
              
- 給与
 - 
                                      
月給 160,200円以上
 
 - 
              
- 給与備考
 - ※給与幅は学歴及び職務経歴によって規定に則り定めさせていただきます
*小中学校の春夏冬休み期間で稼働しない場合も給与の支払いあり
【別途手当】
・残業手当:全額支給
・家族手当:配偶者→6,500円/月、子(1人)→10,000円/月
・子育て支援手当:子(1人)→3,000円/月 ※中学生以下の子供が対象
<給与例>
月給182,100円(40歳/前職で学校給食調理経験正規職員で9年あり) 
 - 
            
- 期間(備考)
 - 試用期間なし
 
 - 
                  
- 待遇・福利厚生
 - 
                                                        
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・昇給あり(年1回、4月)
・賞与あり(年2回、6月・12月)
・交通費規定支給
・転居を伴う転勤なし(岡崎市内にある給食センター間での異動可能性あり)
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 
 - 
              
- 勤務時間
 - 
                                      勤務形態:
                                                                                                                                                              固定時間制
                                                                                                                                                                                                                                                                                            
8:15~17:00(実働7時間45分、休憩60分)
※平日のみ
※残業は月5h程度、基本は定時上がり
※業務により勤務時間が変更になる場合もあり
※令和8年度は4月1日(水)から出勤開始 
 - 
              
- 休日
 - 完全週休二日制(土・日・祝休み)
年間休日148日
・有給休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・慶弔休暇
・介護休暇
など 
 - 
              
- 応募資格
 - [必須条件]
・高卒以上
・昭和55年4月2日以降に生まれた方(長期キャリア形成のため)
〇無資格・未経験OK!
〇経験不問・資格不問
〇実務未経験OK!
〇若手、ミドル、中高年、シニアまで歓迎
新卒も歓迎
〇ブランクOK!
〇Uターン・Iターン歓迎
〇女性活躍中 
 
INFORMATION
会社情報
- 
            
- 社名(店名・施設名)
 - 公益財団法人岡崎市学校給食協会
 
 - 
            
- 所在地
 - 愛知県岡崎市岡町字中御給28番地
 
 - 
              
- 事業内容
 - 学校給食
 
 - 
            
- ホームページ
 - https://www.osl.or.jp/
 
 
ENTRY
応募方法
- 
              
- 応募方法
 - 
                  「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
 
 - 
              
- お問い合わせ電話番号
 - 0564-54-2201
 
 - 
              
- 備考
 - 
                  ■試験
ー令和8年ー
1月18日(日) 1次試験:作文試験
2月1日(日) 2次試験:面接試験
*4月1日採用 
 



