• 正社員
更新日: 2025/5/02

【西宮市】 オープニング介護スタッフ/訪問介護

25年9月オープン予定の訪問介護ステーションでの勤務!
併設施設への訪問!オープニング訪問介護職員募集中*

2025年秋オープン予定の訪問介護ステーションで、オープニングスタッフ募集中!
訪問ヘルパー(正社員)として働いていただきます。

\雨に濡れる心配なし!訪問ラクラク/
法人直営の高齢者向け住宅に訪問します。
訪問介護事業所と高齢者向け住宅は、同じ建物内にございます。
車やバイクを使わずに訪問できますので、免許をお持ちでない方も安心です。
晴れの日も雨風の日も快適に訪問できますよ。

\\意見を言いやすいフラットな職場環境//
ワンドロップでは、意見を言ったり相談したりしやすい環境づくりに力を入れています。
既存施設でも幅広い年齢層の職員が、年代の壁なく質問したり発言したりしながら、円滑に業務を進めています。

具体的には…

〇管理者と職員の関係性がフラット
職員の意見を積極的に取り入れる方針で、発言しやすい環境づくりに努めています。
そのため現場が感じたことをすぐに管理者に伝えられる体制を整えています。
管理者が短時間でも現場で実務に携わり、職員とのコミュニケーションを図っています。
終業後や空き時間などでも、管理者とマンツーマンで話しやすい職場です。
実際に利用者さまのオムツの種類の変更・ケアの時間とやり方の改善について意見が出て、業務改善につながったこともございます。

〇チームワーク抜群
利用者情報の細やかな共有が徹底されており、課題があればみんなで話し合い、解決策を考えています。
手が空いた職員は自然に仕事を手伝ってくれて、申し送りもスムーズです。
終業時間になった職員には、「時間なので帰る準備して~」「あとはやっておくよ」などと声を掛け、定時退社を促しています。

〇新入職員さんも馴染みやすい
気さくで話しやすいスタッフばかりで、入って間もない方への指導にも熱心です。
自信を持てるようになるまで細やかに指導・フォローします。
さらに新入職員さんの意見にもしっかり耳を傾けています。
実際に入職2~3ヶ月の提案を受けて、夜勤者の負担を減らすために、担当業務を変更したこともあります。
=============

このような働きやすいベースが整った環境で、より良い施設づくりに携わりませんか?

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 採用予定人数
    4人
  • 職種
    オープニング介護スタッフ/訪問介護
  • 仕事内容
    高齢者向け住宅での訪問介護業務全般
    ※利用者様の要介護度:1~5

    *法人直営の高齢者施設に訪問します。
    食事・掃除・洗濯・入浴・通院の介助や移動支援など、主に日常生活全般のお手伝いをしていただきます。
    居室での支援だけでなく、利用者さまを食堂に積極的にお誘いし、みんなで賑やかな時間を過ごすようにしています。
    利用者さまの生まれ育った地やご家庭の話に花が咲くことも多いです。

    ワンドロップでは職員がモチベーション高くのびのびと仕事に取り組めるよう、一定の裁量を持って働ける体制を整えています。
    その中で課題があれば、職場全体で解決する風土があります。
    1人が悩みを抱えてしまうといった負担の偏りはありません。
    例えば、ある利用者さまに入浴を拒否されてしまうと悩んでいた職員がいました。
    その際には、みんなで良い方法を考えて誘い方を工夫することで、快く入浴されるようになりました。
    介護技術だけでなくコミュニケーションスキルも磨ける環境で、利用者さまの変化が喜びに繋がっています。

    【変更範囲:変更なし】
  • 仕事の特徴

    \実際にワンドロップで働くスタッフの声をご紹介/

    Q:転職のきっかけは?
    A:転居のため

    Q:魅力に感じたこと
    A:自宅から通いやすかったこと・職員の年齢層が自分と近かったこと

    Q:入社の決め手は?
    A:施設長と面接した際に、働きやすそうな雰囲気を感じたから

    Q:入社時の不安について
    A:施設への訪問経験がほとんどなく不安だったが、先輩が基礎から丁寧に教えてくれた。

    Q:指導してもらった感想について
    A:こんなに手厚く教えてくれるところは初めてだったので、とてもありがたかった

    Q:人間関係について
    A:皆気さくで話しやすく、プライベートな話をすることもあり、新入職者さんも馴染みやすいと思う

    Q:職場の雰囲気について
    A:仕事や利用者さまに関して意見交換や相談することが多く、利用者さまに寄り添う姿勢が徹底している

    (2022年入職・ヘルパー経験10年以上)

    正社員
  • 勤務地
    兵庫県西宮市瓦林町28-18 地図を見る
  • 勤務地アクセス
    ・阪急「西宮北口」駅・JR「甲子園口」駅より徒歩17分、自転車で5分
    ・阪急「武庫之荘」駅より自転車で10分

    〇自転車・バイク通勤可(無料駐輪場あり)
  • 給与

    月給 255,000円 〜 285,000円

  • 給与備考
    ※一律各種手当含む

    【別途支給】
    ・役職手当:5,000円~20,000円
    ・夜勤手当:5,500円/回
    ・通勤手当実費支給(上限40,000円/月)
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    試用期間3ヶ月あり(同条件)
  • 待遇・福利厚生

    昇給あり(前年度実績:1月あたり2,000円〜10,000円)
    賞与あり(前年度実績:年2回・30,000円〜300,000円)
    社会保険完備
    定年制あり(一律65歳)
    再雇用制度あり(上限75歳まで)
    転勤なし
    受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    ※敷地内外部に喫煙所あり

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 変形労働時間制
    変形労働時間制(1ヶ月単位)
    (1)7:30〜16:30(休憩60分)
    (2)8:00〜17:00(休憩60分)
    (3)8:30~17:30(休憩60分)
    (4)9:00〜18:00(休憩60分)
    (5)16:00〜翌9:00(休憩120分)

    〇残業ほとんどなし(月平均1時間)

    \ワンドロップでの働き方/
    残業がほとんどなく、基本定時退社が可能です。
    時間外が発生するタイミングとしては、遅番と夜勤の職員が引継ぎを行う15分程度です。
    シフト制により敢えて退勤時間を一斉にせず、ずらしているため申し送りもスムーズです。
    終業時間になった職員には、「時間なので帰る準備して~」「あとはやっておくよ」などと声を掛け、退社を促しています。
  • 休日
    曜日変動の週休2日制
    ※月4日の希望休取得可能

    ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
  • 応募資格
    【応募条件】
    年齢18歳〜64歳
    ※下限:深夜勤務があるため/上限:定年65歳のため

    【いずれか必須】
    ・初任者研修
    ・実務者研修
    ・介護福祉士

    〇学歴不問

    〈優遇条件〉
    訪問介護の実務経験

    \成長したいという意欲に応える会社です。/
    入社後にしっかりとした教育を実施しており、キャリアアップも目指せます。

    入職後は先輩が日替わりで現場に同行します。
    自信を持てるようになるまで細やかに指導・フォローします。

    さらにひとり立ちしてからも、円滑に業務に取り組める体制づくりを整えています。
    利用者さまに関する情報共有を密にしており、適切なケアの提供や介護技術向上に繋がっています。
    専用のシステムに「体が曲がりにくい」「足に痛みがある」など、状態を記録し、口頭で詳細を補足しています。
    例えば「ふらつきあり」の情報にしても、どんな場面でどうふらついたか、対処法を含めて伝達を徹底しています。

    資格取得についても応援しており、一定の条件のもとで法人が費用を補助します。
    一通りの業務を習得後、適性に応じて管理者へのキャリアアップも可能です。
    対外的な対応や事務作業など、管理職業務も丁寧にお教えします。
    管理職に就く場合は、リーダー研修やマネジメント研修参加のためのシフト調整にも柔軟に対応しています。
    希望すれば外部研修を受講することもできます。
    入職3年目で主任に就いた実績もあり、経験や意欲に応じてステップアップしていける職場です。

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    株式会社ワンドロップ
  • 所在地
    兵庫県尼崎市東園田町5丁目85-2

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    06-6495-2012
    担当:開設準備室