大野産業株式会社の採用情報

地域の“循環”を支え続けて60年。
誇りを持てる仕事がここにあります。

1963年の創業以来、大野産業株式会社は「地域社会の環境を守る」という使命を胸に、一般廃棄物や産業廃棄物の収集・運搬、再資源化事業を通じて、人々の暮らしを支えてきました。半世紀以上にわたり自治体からの委託業務を担ってきた確かな実績と信頼が、私たちの最大の強みです。

単なる“ごみの回収業”ではなく、“資源を未来につなぐ循環の仕事”であることを誇りに、社員一人ひとりが安全・確実・丁寧な作業を心がけています。地域の方々に「大野産業さんがいてくれてよかった」と言っていただけるよう、安定した経営基盤のもと、これからも社会に必要とされる企業であり続けます。変わりゆく時代の中でも、環境と人にやさしい企業として、次の50年を見据えた挑戦を続けてまいります。

安心・安定・あたたかさ。
ここなら“ずっと働ける”と思えるはずです。

大野産業の平均勤続年数は12年。長く働ける理由は「無理のない働き方」と「人の温かさ」にあります。業務は2人1組のチーム体制で、残業はほぼゼロ。基本17時には退社できるので、家族との時間や自分の時間を大切にできます。賞与は年2回、昨年も2~3ヶ月分を支給。家族手当や退職金制度、業務災害総合保険、地域型の福利厚生制度「あじさいメイツ」など、安心して生活できる環境が整っています。

未経験からスタートする方も多く、入社後は丁寧な研修でサポート。20代から50代まで幅広い世代が助け合いながら働いており、社内の雰囲気はとても穏やかです。相模原の地域に根ざし、「暮らしを支える誇り」と「働く安心」を両立できる場所。それが大野産業です。

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    大野産業株式会社
  • 所在地
    神奈川県相模原市南区麻溝台1丁目8番5号
  • 電話番号
    042-767-7535
  • 代表者名
    代表取締役 藤田 哲也
  • 事業内容
    1. 一般廃棄物処理業
    2. 一般廃棄物収集運搬業
    3. 産業廃棄物収集運搬業
    4. 再生資源卸売り
    5. 一般貨物自動車運送業
    6. 道路・公園側溝の清掃
    7. 工業薬品の販売
    8. 脱臭装置の販売
    9. 古物の売買業
  • 設立年度
    1963年
  • 資本金
    1000万円
  • ホームページURL
    https://www.oono-s.co.jp/

ACCESS

アクセスMAP

神奈川県相模原市南区麻溝台1-8-5