【奈良市】 無資格可の障害者施設支援員/年休126日/日勤|社会福祉法人ぷろぼの
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 1
-
- 職種
- 無資格可の障害者施設支援員/年休126日/日勤
-
- 仕事内容
- 【主な業務】
・日々の訓練(IT訓練、軽作業訓練等)
・自己理解を深めるサポート
・利用者との面談、相談対応
・企業見学への同行
・面接練習や履歴書の書き方指導
・ハローワークや法人内実習~企業実習への同行
・企業や関連機関との連携
・地域活動への参加
・各種イベントの企画運営 等
※未経験の方でも研修期間を設定します。徐々にステップアップ可能です。
-
- 仕事の特徴
-
一般企業への就職を目指す18歳以上65歳未満の障がいや難病のある方を対象に
就職に必要な知識やスキル向上のための支援や、障害のある方の得意を見つけるお仕事です。
利用者との関わりや、企業・関連機関との連携、各種イベントの企画運営等、多岐にわたりご活躍いただけます。
他職種からの転職も大歓迎です!
自身のスキルや社会人経験を活かしたい方や社会の役に立つ仕事がしたい方
是非とも!お待ちしております✨
正社員 年間休日120日以上 賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 未経験者歓迎 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 学歴不問 副業・WワークOK 時短勤務あり 残業なし 中途入社5割以上 車通勤OK 育休あり 女性管理職登用実績あり 40代も応募可 50代も応募可 職場見学可
-
- 勤務地
-
社会福祉法人ぷろぼの テクノパークぷろぼの高の原
(奈良市右京1丁目2番地)
※通勤可能範囲で転勤の可能性有
(事務局)〒630-8115 奈良市大宮町3丁目第3やまと建設ビル302号 地図を見る
[社会福祉法人ぷろぼの]
-
- 勤務地アクセス
- ・高の原駅より徒歩9分
<高の原駅まで電車で>
・大和西大寺駅より4分
・生駒駅(生駒市)より19分
・近鉄郡山駅(大和郡山市)より13分
・山田川駅(木津川市)より3分
・新祝園駅(精華町)より5分
・新田辺駅(京田辺市)より12分
-
- 給与
-
月給 228,000円 〜 245,000円
-
- 給与備考
- ※諸手当含む
※給与幅は経験・能力による
※賞与:3か月(前年実績)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3か月
-
- 待遇・福利厚生
-
昇給年1回
有給休暇は労働基準法の基準により付与
各種社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生)
交通費実費支給(上限あり:25,000円/月)
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
※社会福祉施設職員等退職手当共済法に基づく退職手当共済事業の制度を運用
子育て中の配慮あり(時短勤務、育児休暇、子の行事・看護休暇ほか)
男性の育児休暇取得実績複数あり
★事前に見学も出来ます。応募前に知りたい!聞きたい!歓迎します!健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
変形労働時間制
原則9:00~17:45(休憩45分)
※変形労働時間制のもと所定労働時間を決めて運用
★20代~40代の男女職員活躍中!
【このような方お待ちしております】
・経験を活かしたい
・新しい事にチャレンジしたい
・ワークライフバランスを大切にしたい
・人の役に立つ仕事がしたい
・日勤で働きたい
・人と関わる事が大好き
・コミュニケーションが得意
・子育てへの配慮が欲しい
・自分のスキルを活かしたい
・福祉の最先端で働きたい
・基本、土日は休みがいい
-
- 休日
- 原則、4週8休
土・日(イベントにより出勤の場合有)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇
※年間休日126日
★休み希望も出来る限り調整致します。
-
- 応募資格
- ・パソコン基本操作
・普通自動車免許(AT限定可)あれば望ましい
・学歴不問
-
- 採用選考
- 一次選考:書類選考
二次選考:適性検査、論文、面接
三次選考:1日体験
最終選考:面接
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人ぷろぼの
-
- 所在地
- 奈良県奈良市大宮町3-5-39 第3やまと建設ビル302号
-
- 事業内容
- 第二種社会福祉事業(障害福祉サービス事業、障害児通所支援事業等)
-
- ホームページ
- https://pro-bono.jp
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 0742-81-7032
