★太陽のような暖かい光となれるように…★

~らいず高槻訪問看護ステーションの想い~

~らいず理念~
『あなたでないと』と思っていただける存在を目指して
利用者様とその家族に寄り添いその人らしい暮らしを支えます。

★らいずの由来★
在宅での医療や介護などの手助けが必要な方に、太陽のような暖かい光で、希望を持って生活していただけるような、そんな訪問看護ステーションを目指し、太陽が昇る『ライジング』からとって「らいず」と名付けました。

★基本方針★
・私たちは地域で暮らす方がたのために、地域在宅医療の関連機関と連携します。
・病院や施設から在宅へ戻られる方々へ、切れ目のない医療を提供します。
・在宅を望まれる利用者様により沿い、ニーズに合ったサポートを実施します。
・専門性を持った看護師が利用者様に必要な看護を提供いたします。

~モットー~
・Radiance(ラディアンス)光輝…利用者が光り輝く人生を
・Infinity(インフィニティ)無限…いつまでも住み慣れた場所で、その人らしく過ごせるよう
・Zenith(ゼニス)頂点…看護の専門性を向上し極め
・Unite(ユナイト)団結…スタッフ一団となって支援に取り組む

代表者挨拶

らいず高槻訪問看護ステーションの武山です。
高槻市で約30年看護師として地域の医療機関で勤務し、
精神科病棟、新生児集中治療室、急性期病棟、救急外来などを
経験してきました。その中で「その人らしく」生きて行く場所は在宅であり「在宅で安心して過ごしていただけるサポートのためにできること。」を考え、『らいず高槻訪問看護ステーション』を設立いたしました。住み慣れた家で、病院と変わらない医療が継続して受けれるよう、信頼できるケアを提供して行きたいと思います。
               代表取締役 武山 美和

★らいず高槻訪問看護ステーションの特徴★
らいず訪問看護では24時間体制で在宅医療をサポートし、主治医や地域医療との連携を密に行っています。ターミナルケア、緩和ケア、人工肛門をはじめとする創傷処置、訪問リハビリテーションと在宅で過ごされる方へ幅広くサポートいたします。

BENEFITS

◇働くスタッフの声◇

  • ★訪問看護師★

    Q.入社するきっかけは?
    A.スポットととして働いており、在宅看護に興味が出たため。
    Q.入社してみて良かったところは?
    A.スタッフ間はオープンな環境で分からない事は聞きやすいです。現場で困った事があっても、連絡すると必ず電話に出て頂けるので、相談がリアルタイムで出来、安心できます。

  • Q.仕事のやりがいや楽しいところは?
    A.元々、病院で働いていましたが病院と在宅での患者さん(利用者さん)の表情が全く違い、その人らしさを知ることが出来るのが楽しいです。
    Q.これからの目標などを教えて下さい。
    A.入社して、まだ日数も浅く分からない事や不安な事もありますが、一人前に早くなり、利用者さんが安心でき、その人らしい生活ができるようにしていきたいです。

  • ★事務スタッフ★

    Q.入社してみて良かったところは?
    A.皆さん忙しい中も、質問に対しても丁寧に教えて頂けて、職場の雰囲気もとても良いです。
    Q.仕事のやりがいや楽しいところは?
    A.医療の職場は初めてなので、医療用語とか難しく感じる事もありますが、新しく覚えられることも多く勉強になります。

  • Q.これからの目標などを教えて下さい。
    A.まだ入社したばかりで教えて頂く事の方が多いですが、看護師の皆さんが早く仕事を進めやすいようなサポートが出来るように成長していきたいです。

  • ★訪問看護師★

    Q.入社するきっかけは?
    A.家の事情もあり、9年ほどブランクがあり復職希望があったため。
    Q.入社してみて良かったところは?
    A.初めての訪問看護で、病院とは業務内容も違いますが、利用者さんと密に関われるところがやりがいになっています。

  • Q.仕事のやりがいや楽しい所は?
    A.上記と同様ですが利用者さんとの関わりがそれぞれに違い、ご家族とも密に関わりながら、生活の一部に介入しケアや援助をさせて頂いて、自身も利用者さんも目標を達成できた時とてもやりがいに感じます。
    Q.これからの目標は?
    A.報告・連絡・相談をしっかり行い、スタッフとの連携を取る事や個人の生活ペースに合わせたケア等、介入し寄り添う看護を提供していきたいです。

  • ★訪問看護師★

    Q.入社するきっかけは?
    A.知人からの紹介です。
    Q.入社してみて良かったところは?
    A.困った時や悩んだ時にすぐ相談できる体制が整っているので心強いと思います。スタッフ同士もコミュニケーションが取りやすく良い雰囲気だと思います。

  • Q.仕事のやりがいは?
    A.病院とは違い「生活の場」に入らせて頂くので、利用者さんの想いも表に出しやすいです。その人らしさを保ちつつ療養生活を送って頂くためのケアの方法など考えながら日々の関わりをする事はとてもやりがいに感じます。
    Q.これからの目標は?
    A.在宅ならではの関わりはまだまだ勉強させて頂く事がたくさんあります。治療方針のベストだけではなくその人にとってのベストを追求していきたいです。

  • ★事務スタッフ★

    Q.入社するきっかけは?
    A.代表の知り合いだった事がきっかけ
    Q.入社してみて良かったところは?
    A.働ける曜日や時間帯に働かせてもらえ、柔軟に対応してもらえるところ。
    Q.仕事のやりがいは?
    A.自分のしている事が役に立っている事、ケアマネさんに郵便物を届けに行ったり、外にも出たりと、社内業務だけでは無い所が、息抜きになって働き易いです♪

  • Q.これからの目標を教えて下さい。
    A.時間の余裕が出来れば、もう少し勤務時間を伸ばしていきたいです。

PHOTOS

採用情報

採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。

5件中 1-5件表示

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    らいず高槻訪問看護ステーション(らいず株式会社)
  • 所在地
    大阪府高槻市宮之川原4-2-7 宮之川原ビル2F
  • 電話番号
    072-668-7327
  • FAX番号
    072-668-7401
  • 代表者名
    代表取締役 武山 美和
  • 事業内容
    訪問看護事業所、24時間対応体制 難病指定医療機関・指定自立支援医療機関
    ターミナル緊急訪問看護
  • 設立年度
    2021年11月

ACCESS

アクセスMAP

大阪府高槻市宮之川原4-2-7 宮之川原ビル2F