• アルバイト・パート
更新日: 2025/5/19

【名古屋市北区】 環境測定・計測スタッフ|三協熱研株式会社

『環境測定のプロ』って…?まずはアルバイトで始めてみましょう‼‼

環境を守る“なくならない”仕事に挑戦しませんか。
未経験でもOK!
30人程度の事業所なので、肩ひじ張らずに始めることが出来ますよ。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    アルバイト・パート
  • 職種
    環境測定・計測スタッフ
  • 仕事内容
    ■大気・土壌・水質など様々なニーズに合わせた環境保全に関する測定・調査をする仕事です。

    ・当社はおもに大気(排気ガス)の測定がメインです。
    ・測定先は愛知県が中心です。
    ・官公庁や民間企業からの依頼に応じ地球環境に貢献する仕事です。
    ・調査には、必ず1台の社用車に乗って、正社員とペアで出かけ、測定補助をしていただきます。
  • 仕事の特徴

    【未経験でも働きやすい職場です】
    環境測定って難しそう…化学の知識ないけど大丈夫なの?
    そもそも環境測定とは何だろう??
    色々な疑問が湧いてくる仕事内容で、挑戦しづらいかもしれません。
    そんな業務内容だからこそ、一度アルバイトとして経験してみることで、環境測定への理解を深め、色々なチャレンジが出来る会社です。
    今現在いるアルバイトさんも、色々な資格にチャレンジし、実際に取得していますよ。

    【正社員登用制度あり】
    アルバイトでの経験を生かした上で、正社員にチャレンジすることも可能です。

    アルバイト・パート 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 経験不問 残業ほぼなし 転勤なし 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 制服あり 交通費支給 交通費全額支給 資格取得支援あり 40代も応募可 フリーター歓迎 フルタイム歓迎 平日のみOK 副業・WワークOK 住宅手当あり 学歴不問
  • 勤務地
    愛知県名古屋市北区丸新町453番地 地図を見る
    [三協熱研株式会社]
  • 勤務地アクセス
    市バス「楠インター」バス停から徒歩8分

    ※車通勤OK
    ※バイク通勤OK
    ※自転車通勤OK
    ※無料駐車場あり
  • 給与

    時給 1,500円以上

  • 給与備考
    勤続年数により昇給あり
  • 待遇・福利厚生

    ◆社会保険完備
    (ただし健康保険、厚生年金、雇用保険は勤務時間による)
    ◆法定外労災
    ◆資格取得補助制度(合格した際の受験費用負担)
    ※その後の必須講習/希望した場合の講習など、勉強会あり
    ※交通費、宿泊費の負担制度もあり
    ◆インフルエンザ予防接種費用(従業員扶養者分含む※同居家族が対象)
    ◆交通費支給(当社規定による)
    ◆残業手当(時間外手当支給)
    ※固定残業代はありません

    ※ダブルワークOK
    ※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 固定時間制
    平日: 9:00~17:00
    (7時間勤務)

    ※残業時間は月平均10時間以下。
  • 休日
    ◆完全週休2日制
    ◆祝日
    ◆GW休暇
    ◆夏季休暇
    ◆冬季休暇
    ◆有給休暇(週所定労働数に応じ入社半年後付与)
    ◆特別休暇
    └産休育休、介護休業、生理休暇、その他会社が認めたもの
  • 応募資格
    ・普通自動車免許必須(AT限定可)
    ・運転免許以外は無資格でもOK
    ・ExcelやWord等の簡単な入力作業が出来る方
    ・高卒以上

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    三協熱研株式会社
  • 所在地
    愛知県名古屋市北区丸新町453番地
  • 事業内容
    私たち三協熱研は、この「環境」について、測定・調査・分析、設備・施工から診断・対策までトータルに考える専門技術会社として、快適な環境づくりに取り組みます。
    1.環境測定調査及び解析
    2.環境アセスメント業務
    3.環境コンサルタント業務
    4.環境関連機材並びに一般産業機材の販売
    5.工業薬品の製造、販売
    6.空気浄化及び汚水処理の 機械装置の設計、製造
    7.工場、事務所等の空調、消防、 ボイラ等設備の設計、施工及び 各種点検、メンテナンス
    8.以上各号に付帯する一切の業務
  • ホームページ
    http://www.sankyonetsuken.co.jp/topnetsu.html

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    052-902-0007
    担当:総務グループ藤井(フジイ)、吉田(ヨシダ)
  • 備考
    soum@sankyonetsuken.co.jp