【大阪市平野区】 時間外ほぼなしの駅近病院の臨床検査技師/託児施設あり|医療法人五月会 平野若葉会病院
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 時間外ほぼなしの駅近病院の臨床検査技師/託児施設あり
-
- 仕事内容
- 検査業務全般
・超音波検査
・その他検査全般(検体検査含む)
・ホルター
など
-
- 仕事の特徴
-
〈平野若葉会病院〉について
当院は許可病床174床(一般病棟38床・障害者病棟136床)を有しています。
【診療科目】
内科/外科/整形外科/
形成外科/リハビリ科/皮膚科
泌尿器科/放射線科/
現在当院では20代~60代の幅広い世代のスタッフが在籍しています。
新卒入社さん・中途入社さん・有資格者さん・未経験者さんなど、様々な方々が活躍中です。
部署内外での連携がしっかり取れており、みんなで協力しながら頑張っています。
社員食堂・休憩室・個人ロッカー完備で、各種手当も充実しています。
健康診断やインフルエンザの予防接種、医療補助などがあり、スタッフの健康にも配慮しています。
経験が浅くて不安な方も丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
温かく活気あふれる職場の雰囲気を感じていただけると思いますので、ぜひ一度病院見学にお越しください。正社員
-
- 勤務地
-
大阪府大阪市平野区瓜破2-1-19
※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 地図を見る
[医療法人五月会 平野若葉会病院]
-
- 勤務地アクセス
- Osaka Metro谷町線「喜連瓜破駅」より徒歩1分
Osaka Metro谷町線「八尾南駅」から電車で3駅目(7分程度)
Osaka Metro谷町線「阿倍野駅」から電車で5駅目(11分程度)
〇最寄り駅より徒歩スグの駅チカ好立地
※バイク・自転車通勤OK
※車通勤要相談
-
- 給与
-
月給 213,500円 〜 244,500円
-
- 給与備考
- ※経験・能力により
【内訳】
基本給170,000円~200,000円
職務手当:20,000円
免許手当:10,000円
危険手当:5,000円
ベースアップ手当:8,500円~9,500円
【各種手当別途支給】
皆勤手当:5,000円/月
呼出手当:3,500円/回
住宅手当:10,000円/月(世帯主に限る)
待機手当あり
通勤手当:全額支給(上限50,000円/月)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年~)
新人研修あり
社員食堂あり
食事補助あり
休憩室あり
個別ロッカーあり
空調完備
院内産休・育休取得実績あり
院内看護休暇取得実績あり
24時間利用可の託児施設あり
※自己負担金額:500円/回(月20回以上利用の場合は10,000円/月)
※当院より徒歩約3分のマンションの一室
健康診断あり(法定以上の項目)
インフルエンザの予防接種あり
医療補助あり
結婚祝い金あり
スタッフもしくは配偶者の出産祝い金あり
災害見舞金あり
弔慰金あり(スタッフ・家族)
転勤なし
バイク・自転車通勤OK
制服貸与
定年あり (一律65歳)
再雇用制度あり (上限70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
① 9:00〜17:00(休憩60分)
② 8:00〜16:00(休憩60分)
③ 12:00〜20:00(休憩60分)
※シフト制
〇時間外ほぼなし(平均10時間/月)
-
- 休日
- 年間休日110日
※日曜・祝日
※夏季休暇
※年末年始休暇
・有給休暇(入職6ヶ月後10日付与)
・慶弔休暇
-
- 応募資格
- 【必須条件】
・臨床検査技師
・年齢64歳以下(定年65歳のため)
〇経験不問
※未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK
〇前職不問
※潜在臨床検査技師さん、長年家庭に専念していたけど仕事復帰したい方もOK
〇学歴不問
〇若手・中堅・ベテラン・ミドル・シニア問わず応援
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 医療法人五月会 平野若葉会病院
-
- 所在地
- 大阪府大阪市平野区瓜破2-1-19
-
- 事業内容
- 内科/外科/整形外科/形成外科/リハビリ科/皮膚科/泌尿器科/放射線科
-
- ホームページ
- http://www.satsukikai.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
06-6799-1010
担当:人事課
-
- 備考
-
勤務開始時期や面接日など相談に応じますので、在職中の方もご安心ください。
前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方も、ぜひご応募ください*



