【大和郡山市】 ステンレス製品の製造スタッフ|株式会社精和工業所 奈良工場
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- ステンレス製品の製造スタッフ
-
- 仕事内容
- ステンレス製品(主に電気温水器、家庭用燃料電池、貯湯タンクなど)の製造をおまかせします。
具体的には・・・
・自社開発の各種自動溶接設備、溶接ロボット、手溶接を組み合わせた溶接
・溶接製品を合わせ、最終完成品までを組立
・外観検査や耐圧試験で、要求事項を満たした製品であるかを確認
*当社では多能工の育成に取り組んでいます
*はじめは適性や経験、希望を考慮したうえで配属先を決定します
*部門内でのジョブチェンジをおこなうことで、知識やスキルが身に付きます
-
- 仕事の特徴
-
[お仕事のポイント]
・無資格、未経験から始められる
・ブランクありOK
・年間休日120日以上
・各種手当、福利厚生が充実
・食事補助あり(食堂完備)
・土日祝休みで先の予定が立てやすい
・手に職がつく
・腰を据えて長く働ける
・20代、30代、40代の幅広い年代のスタッフ活躍中
・男性、女性問わず活躍できる
・これまでに培ってきたスキルや経験が活かせる正社員 土日祝休み 年間休日120日以上 賞与あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 フリーター歓迎 第二新卒歓迎 長期 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費支給 食事補助あり 社員食堂あり 完全週休二日制 介護休暇あり ブランクOK 制服あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 学歴不問 経験不問 残業ほぼなし 中途入社5割以上 女性活躍中 住宅手当あり 昼食補助あり 職場見学可 即日勤務OK
-
- 勤務地
-
奈良県大和郡山市椎木町1番地 昭和工業団地
地図を見る
[株式会社精和工業所 奈良工場]
-
- 勤務地アクセス
- JR大和路線「大和小泉駅」から徒歩約8分
近鉄橿原線「筒井駅」から徒歩約20分
各線「平端駅」から車で約10分
各線「新王寺駅」から車で約21分
〇自転車通勤可、バイク通勤可
〇車通勤可(駐車場完備)
-
- 給与
-
月給 190,900円以上
-
- 給与備考
- [別途支給]
・家族手当:3,000円/月
・子供手当:1人につき2,000円/月
・役職手当:20,000円~30,000円/月
・残業手当:法定通り
・通勤手当:(自宅から1㎞以上実費支給)
【給与モデルケース(一律諸手当含む)】
〇22歳入社時⇒月給190,900円~、年収340万円~
〇27歳入社時⇒月給198,400円~、年収360万円~
〇32歳入社5年目(世帯主の場合)⇒月給230,900円~、年収400万円~
〇35歳入社8年目(役職・世帯主の場合)⇒月給280,400円~、年収490万円~
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3ヶ月あり(同条件)
面接や勤務開始日については相談に応じますので
お気軽にお問い合わせください。
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給年1回
・賞与年2回(前年度実績:5ヶ月分)
・社会保険完備
・交通費規定支給
・退職金制度あり
・食事補助あり
・食堂完備
・研修あり
・制服貸与
・転勤なし
※屋内の受動喫煙対策あり(喫煙所あり)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
変形労働時間制
8:00~16:45(休憩45分)
〇日勤専従(夜勤なし)
※月平均20時間程度残業あり(法定通り別途支給)
-
- 休日
- 週休二日制(基本土日祝休み ※会社カレンダーによる)
※月1回程度の土曜出勤あり
\年間休日120日/
・GW休暇(7日程度)
・夏季休暇(6日程度)
・年末年始休暇(7日程度)
・慶弔休暇
・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
・産休育休取得実績あり
・介護休暇取得実績あり
-
- 応募資格
- [応募条件]
・年齢40歳まで(省令3号のイ)
〇資格不問(無資格OK)
〇経験不問(未経験OK、経験が浅い方、ブランクのある方もOK)
〇前職不問(異業界・異業種からの転職も応援)
〇学歴不問(中卒・高卒・大卒、中退、第二新卒の方もOK)
〇UIJターン歓迎
〇ハローワーク(職業安定所)で仕事をお探し中の方にもおすすめです
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社精和工業所
-
- 所在地
- 【本社】兵庫県伊丹市北本町3丁目105番地
【奈良工場】奈良県大和郡山市椎木町1番地 昭和工業団地
【福知山工場】京都府福知山市字長田大野下2758
-
- 事業内容
- ■住宅設備機器
(電気温水器、ヒートポンプ式給湯器、貯湯タンク、燃料電池用改質器など)
■産業環境機器
(環境試験装置用ステンレス加工品、医療用試験装置など)
■宇宙航空関連機器
(電気温水器、電池ケースなど)
-
- ホームページ
- https://www.seiwa-ic.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
0743-56-1062
担当:採用担当
-
- 備考
-
面接は1回~2回を想定しています。
選考は、堅苦しくなく、リラックスして話せる雰囲気づくりを心がけています。
ご自身のことや会社のことなどを楽しくお話できればと思います。
社内見学・工場見学も実施しており、先輩社員と話せる機会も設けています。
会社のことをよく知っていただき、できるだけミスマッチをなくしたいと思っておりますので、気になることや、聞きたいことなどお気軽にご質問ください*
入社日や勤務開始日などは相談に応じますので、在職中の方も是非ご応募ください。
以下URLから詳細情報をご覧いただけます。
https://atcompany.jp/seiwaic/