【守口市】 障がい福祉施設での事務員|地域生活総合支援センターいま
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 職種
- 障がい福祉施設での事務員
-
- 仕事内容
- 障がい福祉施設での事務業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
〇総務業務(出勤簿の確認等)
〇経理業務(伝票の処理等)
〇労務業務(労働条件通知書の作成等)
〇物品の補充·注文
〇来客·電話対応
など
-
- 仕事の特徴
-
10代~60代の幅広い年代の男性・女性スタッフが約50名在籍してます!
学業と両立しながら夕方のみ働く学生さん
平日のみ、短時間で働く主婦(主夫)さん
フルタイムでしっかり働く職員さん
子育てが落ち着いたのでしっかり働くミドル世代の方
スキマ時間で無理なく働くシニア世代の方
など、様々な方が活躍しております*
そのため「こんな働き方がしたい」というあなたの希望を叶えやすい環境です。
ぜひ皆さんの働き方のご希望もお聞かせください!!
<このような方にオススメです!>
〇長年のブランクから復帰してももう一度働きたい方
〇資格取得などスキルを磨きながら働きたい方
〇家庭と両立しながら無理なく働きたい方
〇扶養控除内で働きたい方
〇年齢関係なく長く働き続けたい方
アルバイト・パート 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 学生歓迎 フリーター歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 経験不問 長期 平日のみOK 副業・WワークOK 女性活躍中 バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費全額支給 社員登用あり 40代も応募可 50代も応募可 職場見学可 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 フルタイム歓迎 残業ほぼなし 制服あり 60代も応募可
-
- 勤務地
-
大阪府守口市寺方本通2-20-4
地図を見る
[地域生活総合支援センターいま]
-
- 勤務地アクセス
- 京阪バス「寺方府営住宅前」から徒歩約5分
京阪本線「守口市駅」から自転車で約10分
各線「門真市駅」から自転車で約10分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」から自転車で約10分
Osaka Metro今里筋線「清水駅」から徒歩約20分
〇自転車・バイク通勤OK(駐輪場あり)
〇マイカー通勤相談可能(駐車場あり)
-
- 給与
-
時給 1,273円以上
-
- 給与備考
- ※処遇改善手当9円含む
-
- 期間(備考)
- 双方にマッチングを見極めるため、日々雇用(3日間程度)の期間を設け、採用の可否を判断致します。
-
- 待遇・福利厚生
-
★「まずは体験から」「先に施設見学をしたい」という方も大歓迎です♪
実際に働く施設を見学しながら、担当者から詳しく話をさせて頂きます(※要事前ご予約)
◎社会保険完備(法定通り加入)
◎昇給あり
◎交通費規定内支給
◎資格取得支援制度あり
◎正社員登用制度あり
◎制服貸与
◎車通勤相談可能(無料駐車場あり)
◎自転車・バイク通勤OK(無料駐輪場あり)
◎充実した研修制度あり
※詳細はお電話または面接にて健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
9:00~15:45
9:00~17:45
(1日6h~8h勤務出来る方)
※週3日~相談可
-
- 休日
- 土日·祝日
夏季・年末年始休暇あり
-
- 応募資格
- 〇資格不問(無資格OK)
〇経験不問(未経験・初心者OK、ブランクありOK)
〇年齢不問(ミドル・シニア世代も活躍可能) ※但し70歳定年
〇学歴不問(中卒・高卒・短大卒・専門卒・大卒などいずれもOK)
大学生・専門学生・短大生など、学生さんにもご活躍いただけます!
「将来は介護・福祉の業界で働きたい」という方にもオススメです。
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 地域生活総合支援センターいま
-
- 所在地
- 大阪府守口市寺方本通2-20-4
-
- 事業内容
- 生活介護、放課後等デイサービス、短期入所、共同生活援助、相談支援
-
- ホームページ
- https://fun365.or.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
★お電話でのお問い合わせも随時受付しております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
06-6780-4370
担当:採用担当まで



