【豊能郡能勢町】 週1日からでも可の日勤と夜勤の生活支援員|社会福祉法人四幸舎和会「能勢くりのみホーム」
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 採用予定人数
- 3
-
- 職種
- 週1日からでも可の日勤と夜勤の生活支援員
-
- 仕事内容
- 知的障がいのある方が入居されているグループホームで、利用者様の生活をサポートしていただきます。
■食事の準備と介助(簡単調理)
■日中の見守り(日勤のみ)
■排泄のサポート(必要な方のみ)
■共用スペースの清掃
など
-
- 仕事の特徴
-
【グループホームでの勤務】
初めの指導期間が終わるとほぼ一人勤務ですので、自分らしくのびのびと働くことができます。
知的障がいのある利用者様のため、力が必要な介助はほぼありません。
一戸建ての住宅にご利用者4名が生活されています。男性、女性それぞれ1棟あります。
【無資格・未経験でも活躍できます!】
仕事に慣れるまで、先輩スタッフが丁寧に指導・サポートし、継続的なフォローを行いますので、無資格・未経験の方でも安心して働けます◎
現役で働いている方はもちろん、ブランクのある方でも活躍できる職場です*
ご利用者が4名なので業務には余裕があります。
年齢問わず積極採用中です!
長くお勤めの方が多いのが自慢です。
アルバイト・パート 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 学生歓迎 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 週1日からOK 平日のみOK 土日祝のみOK 残業なし 転勤なし 中途入社5割以上 女性活躍中 少人数の職場 車通勤OK 交通費支給 資格取得手当あり 40代も応募可 50代も応募可 60代も応募可 職場見学可 面接1回 学歴不問 経験不問 PCスキル不要 長期 週2・3日からOK シフト制 副業・WワークOK 服装自由 賞与あり 扶養内勤務OK
-
- 勤務地
-
大阪府豊能郡能勢町宿野435-278
地図を見る
[社会福祉法人四幸舎和会「能勢くりのみホーム」]
-
- 勤務地アクセス
- 阪神高速「池田木部」出口から車で25分程度
能勢電鉄「日生中央駅」より車で約22分
能勢電鉄「妙見口駅」より車で約24分
阪急宝塚線「川西能勢口駅」より車で約40分
阪急宝塚線「池田駅」より車で約43分
JR山陰本線「亀岡駅」より車で約35分
JR山陰本線「園部駅」より車で約35分
◯車通勤可能!
○交通費としてガソリン代支給!(50,000円迄/月)
-
- 給与
-
時給 1,220円 〜 1,330円
-
- 給与備考
- ※給与幅は資格による
【日勤】時給1,220円~時給1,280円
【夜勤】時給1,270円~1,330円
※時給には以下の資格による上乗せ額を含む
[資格による上乗せ額]
・社会福祉士:+30円/時間
・介護福祉士:+30円/時間
・実務者研修(旧ヘルパー1級):+20円/時間
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級):+10円/時間
*併用支給があるため、資格の上乗せは最大60円になります。
〈別途支給〉
・夜勤手当
・時間外手当
◯昇給有り
◯処遇改善加算取得
[年度末(3月)に賞与有り]
経験年数や国家資格の有無他で評価します
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
■昇給年1回
■交通費支給(月50,000円まで)
■各種社会保険完備
■車通勤可
■年末年始手当(フルタイム(8時間)で3000円/日)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
【日勤】9:00~17:00(休憩45分)
■週1日から勤務OK
■土曜、祝日の勤務
【夜勤】16:00~翌9:30(休憩5.5時間)実働12時間
■週1回でも勤務OK
-
- 休日
- シフト制
■週1日から勤務OK
■勤務曜日や働き方はご相談ください
-
- 応募資格
- 【応募条件】
〇資格不問(無資格OK)
〇経験不問(未経験の方・初心者さん、経験が浅い方、ブランクのある方もOK)
〇学歴不問
〇前職不問
※新卒・第二新卒など社会人経験がない方・浅い方もOK
※異業界・異業種からの転職も応援
※同業界・同業種からの転職も応援
※ご家庭の事情などにより長年のお仕事ブランクがある方もOK
[活かせる資格]
・社会福祉士
・介護福祉士
・介護職員初任者研修
*所持資格で時給支給額が増えます!
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人 四幸舎和会
-
- 所在地
- 豊能郡能勢町下田尻20番地
-
- 事業内容
- 相談支援事業、障がい者支援施設、生活介護事業所、共同生活援助事業所
-
- ホームページ
- http://shikousya.jp
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
072-735-2212
担当:大﨑・増村
-
- 備考
- 【電話応募受付時間】平日9:00~17:00