【豊能郡豊能町】 高齢者施設の介護スタッフ/未経験可|社会福祉法人豊悠福祉会 祥雲館
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 高齢者施設の介護スタッフ/未経験可
-
- 仕事内容
- 高齢者施設で入居されている利用者様の支援業務をお任せします。
【具体的には…】
・生活介助
・レクレーションの企画や実施
・コミュニケーション
など
\幅広い世代が活躍する馴染み易い職場環境が魅力/
あなたのスキルに合わせてスタートできる!
▶未経験の方も最初は簡単な作業からひとつずつ丁寧にお教えしますのでご安心ください
▶働きながら法人負担で資格取得が可能です
☆地域貢献活動
地域住民と一緒に開催する「祥雲館町おこしプラザ」のイベントの運営や企画。
地域を盛り上げる活動も行っております♪
未経験でも興味がある方
経験を新しいフィールドで活かしたい方
まずは見学・相談という方もお気軽にご連絡ください
-
- 仕事の特徴
-
【職場環境の魅力】
家庭的な雰囲気を大切にしており、スタッフ同士のコミュニケーションも活発です。
スタッフは中途入社の方が5割以上を占め、皆で支え合いながら成長していける環境です。
職場見学も可能ですので、働く前に実際の雰囲気を感じていただけます。
【働きやすさ】
車・バイク・自転車通勤が可能で通勤に便利な環境が整っています。
交通費も支給されるため、経済的な負担を軽減できます。
制服も支給されるので、日々の服装に悩む必要もありません。
【スキルアップのサポート】
資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す方を全面的にサポートします。
新卒・第二新卒の方も歓迎しますので、キャリアのスタートを切るには最適な環境です。
あなたの新しい一歩を私たちと共に踏み出しましょう。正社員 賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 長期 中途入社5割以上 女性活躍中 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 制服あり 交通費支給 資格取得支援あり 新卒採用 40代も応募可 50代も応募可 職場見学可 即日勤務OK シフト制 資格取得手当あり 介護休暇あり 育休あり
-
- 勤務地
-
大阪府豊能郡豊能町吉川187-1
地図を見る
[社会福祉法人豊悠福祉会 祥雲館]
-
- 勤務地アクセス
- 【公共交通機関利用】
能勢電鉄「妙見口駅」下車、徒歩7分
【マイカー通勤】
箕面森町地区センターより約11分
能勢電鉄「平野駅」より約12分
千里中央駅より(箕面トンネル経由)約28分
・車通勤可(無料駐車場完備)
-
- 給与
-
月給 231,200円以上
-
- 給与備考
- ※資格や経験のある方は前歴や年齢をもとに優遇加算いたします
【各種手当】
処遇改善手当一律含
夜勤手当5回含
別途資格手当
管理職手当有(サブリーダー、リーダー、主任、部門長)
【年収例】
約3,000,000円~
※転職を機に給与UPしたい方、まずはご相談を♪
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3ヶ月あり(同条件)
面接日や勤務スタート日は相談に応じます*
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費全額(法人内規定により支給)
・制服貸与
・各種社会保険完備
・資格取得支援制度あり
・車通勤可(無料駐車場完備)
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
変形労働時間制
変形労働時間制(1年単位)
※1日実働8時間、週平均40時間以内
〈日勤〉8:45~17:45(休憩60分)
※他、早出・遅出・夜勤あり シフト応相談
-
- 休日
- 週休2日(シフト制)
※法人カレンダーよる
・夏期休暇
・冬期休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
当社カレンダーによる
有給休暇も取り易い職場です
-
- 応募資格
- 無資格・未経験OK
[あれば尚可]※給与に反映あり
・初任者研修(旧ヘルパー2級)
・実務者研修(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
・ガイドヘルパー
・保育士
など
*介護福祉資格取得している場合
一時金として50,000円支給(入職6ヶ月経過後)
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人豊悠福祉会 祥雲館
-
- 所在地
- 大阪府豊能郡豊能町吉川187-1
-
- 事業内容
- 高齢者向け生活介護支援、障がい者(児)支援、地域貢献活動・まちおこし、社会貢献事業
-
- ホームページ
- https://www.shounkan.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
072-733-2301
担当:採用担当