【大阪市港区】 介護福祉士資格を活かせる施設スタッフ|介護付き有料老人ホーム ソーシャルコート磯路
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 介護福祉士資格を活かせる施設スタッフ
-
- 仕事内容
- 有料老人ホームの入居者様の介護業務全般をおまかせします。
※外出業務なし
*要介護軽度(2前半)の方多め
*定員最大66名(現在の入居者数:満床60室 2024年7月時点)
*夜勤は原則2名体制です
【具体的には…】
・利用者様の身体介護(食事・排泄・入浴)
・ベッドや車イスへの移動時のサポート
・レクリエーションの計画や実施
・生活環境の整備(掃除・洗濯)
・利用者様の見守り
などのほか
【介護福祉士として】
〇介護スタッフの指導、育成
〇医療面でのサポート
〇介護記録の作成、管理
など
-
- 仕事の特徴
-
【株式会社ソーシャルライフ】
当施設を運営するソーシャルライフは、ソーシャルコート磯路以外に14の施設を運営しています。
磯路の施設はまだ築5年と建たず、内外共にモダンでキレイ*
設備もしっかり整った、スタッフ・利用者様ともに過ごしやすい環境となっています。
[仕事のポイント]
・経験浅め、ブランクありもOK
・経験、資格を活かせる
・残業ほぼなし
・幅広い年代のスタッフが活躍中
・若手の管理職登用あり
・自社研修センターでの研修や資格取得支援あり
など正社員 賞与あり 退職金制度あり 学歴不問 シフト制 バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費支給 資格取得支援あり
-
- 勤務地
-
大阪府大阪市港区磯路3-13-15
地図を見る
[介護付き有料老人ホーム ソーシャルコート磯路]
-
- 勤務地アクセス
- ・各線「弁天町」駅より徒歩約10分
・地下鉄「朝潮橋」駅より徒歩約10分
★MEGAドン・キホーテ弁天町店より徒歩3~4分
★大阪みなとドライビングスクールより徒歩3~4分
・各線「大正」駅より自転車で約12分
・各線「西九条」駅より自転車で約13分
※JR・地下鉄の沿線です
※自転車・バイク通勤可(駐輪場あり)
〇「尼崎」や「心斎橋駅」「梅田駅」よりバイクで約15分程
〇JR「鶴橋駅」よりJR「弁天町駅」まで電車で約18分
〇地下鉄中央線「高井田駅」・「長田駅」・「深江橋駅」より「弁天町駅」まで電車で約20分
〇地下鉄千日前線「今里駅」より地下鉄「弁天町駅」まで電車で約25分
〇近鉄「荒本駅」より地下鉄「弁天町駅」まで電車で約25分
〇東大阪市内や堺市、尼崎市、西宮市などから通っているスタッフもいます!
-
- 給与
-
月給 280,060円以上
-
- 給与備考
- ※一律処遇改善手当含む
【内訳】
基本給:180,060円
一律処遇改善手当:56,000円
一律夜勤手当(4回分):24,000円 ※超過分は夜勤手当(6,000円/回)として別途支給
資格手当(介護福祉士):20,000円/月
【別途支給】
夜勤手当:6,000円/回
通勤手当:交通費規定支給(上限30,000円/月)
【推定年収】
392万円~
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間6ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給あり(前年度実績:月3,000円~5,000円)
・賞与年2回あり(前年度実績:計2ヶ月分)
・社会保険完備
・資格取得支援制度あり(会社一部負担)
・育児休業取得実績あり
・産前産後休業実績あり
・健康診断あり(年2回)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
※屋外に喫煙スペースあり健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
*シフトは1ヵ月ごとの提出
①7:00~16:00
②9:00~18:00
③10:00~19:00
④16:30~翌9:30 ※月4~5回程度
(休憩各60分)
〇残業ほぼなし
-
- 休日
- 月9日休(シフトによる)
※2月は(28日の年のみ)月8日
〇年間休日111日
〇夏期休暇(2日程度)・冬期休暇(2日程度)
〇育休産休(取得実績あり)
〇介護休暇(取得実績あり)
〇入社6ヶ月経過後の有給休暇(法定通り)
-
- 応募資格
- 【必須】
[資格]
介護福祉士
〇学歴不問・前職不問!
〇新卒・第二新卒もOK!
〇ミドル・シニアの方も応援
*ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 介護付き有料老人ホーム ソーシャルコート磯路
-
- 所在地
- 大阪府大阪市港区磯路3-13-15
-
- 事業内容
- 介護付き有料老人ホーム
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
【採用フローについて】
ご応募いただいた後、こちらから電話でご連絡いたします。(06-6577-5290よりお電話します)
その後、以下の流れで進めます。
①面接(現地にて面接いたします)
※万が一、面接当日にやむを得ないキャンセルや延期が発生した場合もご連絡いただけますと幸いです。
②内定
在職中の方であれば、入職時期は相談に応じます。
-
- お問い合わせ電話番号
-
06-6577-5290
担当:山﨑
-
- 備考
- ご応募いただいた後、「06-6577-5290」の番号よりお電話いたします。