お問い合わせ
ログイン
タップでダイヤル
0120-451-008
※携帯・スマホからでもお掛けいただけます。
オンライン専用プランもございます。詳しくはこちら
個人情報の取り扱いについて
当社は、ウェブサイト(PC)・モバイルサイト(携帯端末)・新聞折込・フリーペーパーといった媒体を通じて、多種多様なユーザーへ有効な求人情報を発信しています。また、女性向け情報誌では働く女性たちが毎日を楽しく過ごせるような情報を、紙面、ウェブサイト、モバイルサイトから発信し続けていきます。これら当社における広告媒体発行、ウェブサイト、モバイルサイトの運営など、当社が提供するサービスをご利用されるお客様からご提供頂く個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。企業として、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、情報化社会の健全な発展に貢献する上で、個人情報の保護が個人の権利を全うするための企業の社会的責任に係る経営上の重要課題であることを宣言し、従業者全員に周知徹底を図り、次の事を会社の全部門で遵守していきます。 1. 個人情報の取得について当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。2. 個人情報の利用について◆ 当社は、事業の内容及び規模を考慮し、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行に必要な限りにおいて利用し、目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。◆ 当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密保持契約を締結し、適正な監督を行います。3. 個人情報の第三者提供について当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。4. 法と社会秩序の遵守について当社は、確実な個人情報保護の実現のため、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。5. 個人情報の安全な管理について当社は、お客さまから委託された個人情報および当社自ら取得した個人情報を厳重に管理・保護いたします。個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に関して、社内規程類に基づき合理的な安全対策を講ずるとともに、万一問題が発生した時には速やかに対処します。6. 個人情報保護マネジメントシステムの確立・実施・維持・改善当社は、この方針を実行するため、個人情報保護マネジメントシステム(本方針、「個人情報保護マニュアル」及びその他の規程、規則を含む)を確立し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善します。7. 個人情報の取扱いに関する苦情等問合せ窓口当社の個人情報の取扱いに関する苦情等のお問い合わせは、以下の窓口までお願いします。
(平日10:00~18:00 祝日除く)