• 正社員
更新日: 2025/10/24

【神戸市北区】 ケアワーカー|やすらぎの里道場

自分に合った働き方が選べる!
未経験OK!資格取得支援制度あり!新人研修制度あり!
有給取得率高!大型連休(5連休以上)も相談可!プライベートも充実♪

全館LEDライト使用で施設内はさらに明るくなりました♪
☆最新鋭の入浴マシンを設置☆
★賞与5ヶ月分支給!年間休日112日!大手企業様に負けない充実した福利厚生★

仕事もプライベートも全力でありたい!そんな方大歓迎です!

・生活と仕事の両立可能!
・資格取得のサポートあります。新人研修制度あります。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    ケアワーカー
  • 仕事内容
    施設入居者及びショートステイ利用者の介護業務全般
    ・食事介助、入浴介助、排泄介助、身の回りのお世話等
  • 仕事の特徴

    ご利用者様の喜んでいる姿を身近で感じられるお仕事です。

  • 勤務地
    兵庫県神戸市北区道場町塩田3080 地図を見る
    [やすらぎの里道場]
  • 勤務地アクセス
    【JRでお越しの方】
    JR道場駅より徒歩15分

    【お車でお越しの方】
    阪神高速北神戸線・五社ICより20分
    中国自動車道・西宮北ICより12分
  • 給与

    月給 186,000円 〜 201,000円

  • 給与備考
    ※給与幅は資格・経験による

    月収例/246,000円(諸手当含む)
    ※資格・経験無し、世帯主・配偶者・子供1人・夜勤5回の場合

    【諸手当※月額】
    資格手当:介護福祉士5,000円、実務者研修修了者2,000円、初任者研修修了者2,000円
    職務手当:ユニットリーダー5,000円
    通勤手当:50,000円/上限
    住宅手当:世帯主15,000円
    扶養手当:配偶者15,000円
    その他の扶養1名につき5,000円
    上靴手当:420円

    【諸手当※回数】
    夜勤手当:5,000円/1回
    年末年始手当:8,000円/1回・5,000円/1回 ※12月30日~1月3日の期間のみ

    【諸手当※処遇改善手当】
    月額換算:平均22,500円
    ※一時金として年度末に一括で支給、事業実績により変動
  • 待遇・福利厚生

    ・昇給あり(毎年4月)
    ・賞与あり年2回※昨年度実績5ヶ月(人事評価に基づき支給)
    ・交通費全額支給
    ・退職金あり(神戸市退職共済+法人退職金※勤続1年以上)
    ・福利厚生:健康保険・厚生年金・労災・雇用保険加入
    ・マイカー通勤可
    ・年度末一時金支給あり
    ・職員親睦会補助制度(1泊、日帰り旅行など)
    ・職員外部研修(専門職・スキルアップ等)
    ○賞与は5ヶ月分/年2回(6月/12月)
    ※基本給+役職手当+職務手当+資格手当×5ヶ月分
    ※初年度は勤務月数により按分
    ※施設内禁煙

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: シフト制
    【早出】7:30~16:15
    【日勤】8:45~17:30
    【遅出】11:00~19:45
    ※休憩45分
    【夜勤】16:30~翌9:30
    ※実働13時間、仮眠3時間、休憩1時間
    ※夜勤は月5回程度あります
  • 休日
    週休2日制
    ※年間休日112日
    ※有給休暇(6ヶ月経過後10日※労働基準法に準ずる)リフレッシュ休暇取得可能
    ※特別休暇(慶弔事項等)
  • 応募資格
    【必須資格】
    なし
    年齢・資格・経験不問

    【あると望ましい資格】
    介護福祉士
    初任者研修等
    ※資格手当あり

    ○資格取得のサポートあります。
    ○新人研修制度あります。

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    特別養護老人ホーム やすらぎの里道場
  • 所在地
    兵庫県神戸市北区道場町塩田3080
  • 事業内容
    特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンター・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所
  • ホームページ
    http://www.syobikai.or.jp/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    078-985-1165
    担当:中川・梅本
  • 備考
    ☆ホームページもご覧下さい!
    https://atcompany.jp/syobikaidoujyou/