株式会社多田スミスの採用情報

株式会社多田スミスについて

株式会社多田スミスは、ガス機器の心臓部品であるガスバルブをはじめとした各種部品を生産しており、ダイカストから加工、組み立てまで一貫した生産を行っています。
兵庫県下No.1の実績を誇り、ダイカスト特級技能士7名を含む技能士1級、2級を合わせて38名が在籍し、鋳造のプロ集団として業界を牽引しています。

〇幅広い世代が活躍中!
20代~60代のスタッフが在籍しており、世代を超えたチームワークで業務を進めています。
豊富な経験を持つベテランスタッフと共に働くことで、これまでの経験やスキルを問わず、成長することができます。

〇資格取得支援制度あり
フォークリフトやホイストクレーンなど、業務に必要な資格は全額会社負担で取得可能!
スキルを磨きながら、より専門性の高い仕事に挑戦できる環境が整っています。

スタッフ募集中!

〇勤務時間について
【日勤】8:30~17:30(休憩60分)
【夜勤】17:30~翌2:30(休憩60分)
※職種によっては日勤のみの勤務もあり

〇お休みについて
・週休2日制&年間休日120日以上
・お子さんの発熱など、急なお休みにも柔軟対応!
・育休/介護休業制度あり(男性の取得実績もあり)
・有給休暇の消化率67%(2023年)!休みが取りやすい環境です。

〇未経験でも安心のサポート体制!
・「手に職をつけたい」「安定した技術を習得したい」方に最適!
・研修や資格取得支援で、ゼロから専門技術が学べる!
・プロ集団から直接指導を受けられる環境!

〇経験者の方
・知識や技術を仲間と共有しながら成長できる職場!
・これまでの経験を活かし、さらにスキルアップを目指せます!

当社に興味をお持ちになられた方は、ぜひ求人情報もご覧ください*

BENEFITS

職種の一部紹介/仕事内容インタビュー

  • ダイカスト生産グループ

    ダイカスト生産グループ

    ・鋳造チーム/MKさん
    生産の段取りや品質管理を担当し、チーム全体の流れを見守っています。新卒から始め、鋳造の知識を覚えるのは大変でしたが、半年もあれば業務の基本が理解できるようになります。会社は検定費用を負担してくれ、資格取得のサポートが充実しています。資格勉強は自分で行いますが、先輩の指導を受けながら進め、スキルアップできます。仕事を覚えることで自己成長を実感し、その成長がやりがいに繋がります

  • 品質管理グループ

    品質管理グループ

    ・KMさん
    品質管理を担当し、製品の不具合対応が大変です。部品の寸法不良や穴あきの場合は調査が必要で、刃物が折れた際は気づかなければ遡って調べます。検査が終わった時には達成感があり、「今日も順調に生産が進んだ!」と思える瞬間が嬉しいです。品質管理は白黒をはっきりさせる仕事で、曖昧さは許されず、でもそれだからこそやりがいがありますね!
    職場はチームで助け合い、休みも取りやすい環境です

  • 営業購買室

    営業購買室

    ・営業/GHさん
    営業部門でダイカスト製品の窓口を担当しています。展示会やホームページからのお客様対応がメインで、新規電話営業はありません。製品理解が大変ですが、お客様に価値を伝えることがやりがいです

    ・購買/HTさん
    購買部門で必要な部材を調達する役割を担っています。市場の変化に対応し、交渉を通じて価格や納入形態を調整。安価に調達できると会社の利益に直結するのでやりがいを感じます

  • 加工組立グループ加工チーム

    加工組立グループ加工チーム

    ・SNさん
    機械を扱う仕事で、油の補充や掃除をしながら生産数を上げています。機械がトラブルを起こさないように、日々のメンテナンスが大切です。目標数は無理なく達成できる範囲で設定されており、特に難しい課題はなく、同じ作業の繰り返しなので1日で慣れることができますよ。土日祝休みで有給も取りやすいため、家庭環境に合わせて働けます。プライベートとの両立がしやすく、働きやすい職場です

  • 生産企画グループ生産企画チーム

    生産企画グループ生産企画チーム

    ・YYさん
    お客様からの注文を受け社内システムに登録し、出荷指示を出すのが主な仕事です。FAXやメールで届いた注文書を元に納期調整を行い、出荷業務や5S活動にも携わってます。ミスを防ぐために確認作業を徹底し、手順通りに進めれば未経験者でも安心して対応できます。私は出産後、育児をしながら働きやすい環境を実感しています。育休の取得が可能で、男性社員の取得実績もあり、仕事と子育ての両立がしやすい職場です

  • 生産企画グループ生産管理チーム

    生産企画グループ生産管理チーム

    ・荷受け/NRさん
    部品の荷付けや格納、発注・検収・納期調整などを担当しています。体力やコミュニケーション力が求められますが、女性も対応可能な仕事です。毎日同じ作業ではなく変化があるのが魅力!

    ・荷揃え/NKさん
    1日3回の便に合わせてピッキングや荷揃えを担当。体を動かすのが好きな方にぴったりで、覚えやすく続けやすい仕事です。業務改善提案も受け入れてもらえるので、働きやすさも向上してます

  • 開発設計グループ

    開発設計グループ

    ・ODさん
    設計から量産開始までを担当しています。問題が起きないよう事前に対策を立てることも大切な仕事です。気密性の高い部品の性能が出ず、形状変更など試行錯誤したことも。対策が功を奏して解決できたときは大きなやりがいを感じます。担当は決まっていますが、チームで意見を出し合いながら進めていくので、協力し合う雰囲気も魅力です。図面作成も多く、CADなど機械的なことに興味がある方に向いている仕事です

  • 保全技術グループ

    保全技術グループ

    ・HRさん
    機械の修理やメンテナンスを担当しています。古い機械を扱う為さまざまな故障に対応する必要があり、学びが多いです。修理が発生すると生産が止まるためプレッシャーがありますが、先輩がしっかり技術を教えますので安心ください。故障を防ぐ取り組みやデータ分析を行い、故障しにくい環境作りにも力を入れています。機械や電気に興味がある方には、幅広い技術を習得できる仕事です

  • 企画管理部企画グループ

    企画管理部企画グループ

    ・TRさん
    ネット販売の強化を担当しており、ルーチン業務は少なく、自分で考えて動くスタイルです。商品企画や販促など、新しいことに挑戦する場面が多く、「世の中にどんな需要があるか」を考えて提案します。ホテルや旅館へのプレゼンに行くことも。中小企業ならではの小回りの良さがあり、自分のアイデアが形になりやすい環境です。写真や動画編集、旅行企画やイベント好きな方など、新しいことを楽しめる人にぴったりです

  • 企画管理部管理グループ

    企画管理部管理グループ

    ・総務労務/KNさん
    総務・経理を担当し、スタッフ管理や人事対応、DX化による業務効率化など幅広く対応。残業代など基本がしっかり守られていて、安心して働ける職場です

    ・基幹システム関係/ISさん
    システム担当として、現在はDX推進と基幹システム置換導入に取り組んでいます。新システムに伴う効率化を進めています。休暇が取りやすく、役員とも話しやすい環境で、システムに興味があり挑戦したい方に最適です

PHOTOS

株式会社多田スミス 写真館

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    株式会社多田スミス
  • 所在地
    兵庫県朝来市和田山町久留引84-10
  • 電話番号
    079-674-2321
  • FAX番号
    079-674-2224
  • 代表者名
    代表取締役社長:長尾 英也
  • ホームページURL
    https://www.tadasmith.com/

ACCESS

アクセスMAP

兵庫県朝来市和田山町久留引84-10