• 正社員
更新日: 2025/10/10

【多治見市】 自動車教習所のインストラクター(指導員)|一般社団法人 岐阜県交通安全協会 多治見自動車学校

未経験から教習指導のプロを目指しませんか?
資格取得後の入社にも対応しています

多治見自動車学校は、岐阜県多治見市にある地域密着型の教習所です。
普通車から大型特殊・けん引免許まで幅広く教習を実施。
初心者から高齢者まで、一人ひとりに寄り添った指導を大切にしています。

現在、【自動車教習指導員】を募集しています。
未経験の方も応募可能で、資格取得後の入社も対応。
丁寧な研修と先輩のサポートで安心して教習指導に挑戦いただけます。

職場見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 採用予定人数
    若干名
  • 職種
    自動車教習所のインストラクター(指導員)
  • 仕事内容
    指定自動車教習指導員として、自動車学校での教習業務を担当。
    生徒さんへの運転指導や学科授業を通じ、安全で確実な運転技術を身につけてもらいます。

    未経験でも応募可能で、資格取得後の採用にも対応しています。
    経験豊富な先輩がサポートしながら、教習業務に慣れていける環境です。

    ※指定自動車教習指導員資格をお持ちの方は年内採用、資格取得予定の方は来年春季採用(資格試験後)となります。
  • 仕事の特徴

    << 魅力ポイント! >>

    ●未経験・資格取得前でも安心
    経験がなくても応募可能で、指定自動車教習指導員資格をまだお持ちでない方も、取得後に入社できます。
    入社までの期間も準備や勉強に専念できるので、安心してチャレンジいただけます。

    ●中途入社多数
    現在の従業員の半数以上が中途入社。
    異業種からの転職でもなじみやすい職場です。

    ●職場見学OK
    入社前に雰囲気を確認できるので、安心してご応募ください。

    正社員 経験者歓迎 学歴不問 中途入社5割以上 職場見学可
  • 勤務地
    岐阜県多治見市美坂町4-7
    [一般社団法人 岐阜県交通安全協会 多治見自動車学校]
  • 勤務地アクセス
    ●JR「多治見駅」から車で約11分

    ※自転車通勤・バイク通勤・自動車通勤OK
    ※無料駐車場あり
  • 給与

    月給 204,300円 〜 234,300円

  • 給与備考
    ※経験や能力を考慮します
    ※職種手当7,000円~11,000円含む

    ●交通費支給あり
    ●その他手当あり
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    試用期間6カ月あり(条件変更なし)
  • 待遇・福利厚生

    【保険・制度】
    ●社会保険完備
    (健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険)
    ●昇給あり(年1回)
    ●賞与あり(年2回)
    ●有給休暇
    (入社時5日、入社6ヶ月後さらに5日付与)
    ●産前産後休暇、育児休暇あり
    ●資格支援制度あり
    ●退職金制度あり

    【手当・支給】
    ●職務手当
    ●通勤手当
    ●制服貸与


    ※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 変形労働時間制
    9:20~18:05
  • 休日
    ●年末年始休暇あり
  • 応募資格
    <必須>
    ●普通自動車免許

    <優遇します>
    ●指定自動車教習指導員資格をお持ちの方
    ※資格をお持ちの方は年内採用
    ※資格取得予定の方は来年春季採用(資格試験後)

    <補足>
    ●学歴不問
    ●経験不問
    ●資格取得は21歳以上

    【みんな歓迎】
    ●未経験者OK
    ●無資格OK
    ●経験者の方
    ●第二新卒OK
    ●主婦・主夫OK
    ●中卒・高卒・大学中退OK
    ●ブランクありOK
    ●U・IターンOK
    ●ハローワークでお仕事を探している方

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    一般社団法人 岐阜県交通安全協会 多治見自動車学校
  • 所在地
    岐阜県多治見市美坂町4-7
  • 事業内容
    ◆ 自動車教習所

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    0572-22-5127
    担当:大津