• アルバイト・パート
更新日: 2025/8/22

【高石市】 週3日〜可の相談員/老人福祉センター|老人福祉センター慶翠苑

週3〜週4日の勤務!残業ほぼなし!日祝定休!経験不問!
老人福祉センターでの相談員(A/P)のお仕事!

■相談員スタッフ(A/P)の募集
■「老人福祉センター慶翠苑」での勤務

【主な業務内容】
・センター内において、館内運営管理やイベントの企画・開催、介護相談支援業務
・その他、付随する事務処理や運営管理業務
・館長と看護師とともに、老人福祉センターのおける運営管理
など

【このような方におすすめ!】
・変化や挑戦を通じて成長できるお仕事がしたい
・会社と一緒に成長していきたい
・希望に合わせた働き方がしたい
・未経験でもOKのお仕事を探している
・スキルを活かしたお仕事をしたい
・仕事とプライベートどちらも充実させたい
などなど

ハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方も、ぜひご応募ください。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    アルバイト・パート
  • 職種
    週3日〜可の相談員/老人福祉センター
  • 仕事内容
    高石市内における市立老人福祉センター運営業務のお仕事です。
    3階建ての入浴施設がある市立老人福祉センターとなります。

    【主な業務内容】
    ・センター内において、館内運営管理やイベントの企画・開催、介護相談支援業務など
    ・その他、付随する事務処理や運営管理業務
    ・館長と看護師とともに、老人福祉センターのおける運営管理
    など
    ※身体介護業務はナシ!

    ◆転勤あり◆
    転勤の範囲:高石市内の老人福祉センター
  • 仕事の特徴

    【あなたらしい働き方をサポートします!】
    ライフプランに合わせて、柔軟な働き方が可能です。
    勤務時間なども最大限配慮いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

    ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

    アルバイト・パート 有資格者歓迎 未経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 シフト制 残業ほぼなし 車通勤OK 交通費支給 長期休暇あり 面接1回
  • 勤務地
    大阪府高石市羽衣1-11-22 パンセ羽衣2階 浜寺郵便局前 地図を見る
    [老人福祉センター慶翠苑]
  • 勤務地アクセス
    南海本線「羽衣駅」から徒歩約10分

    〇車・マイカー通勤OK(駐車場なし/駐車場は自己契約)
  • 給与

    時給 1,160円 〜 1,185円

  • 給与備考
    ※給与幅は資格による
  • 期間(備考)
    ※試用期間なし

    ※雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    〜2026年3月31日(原則更新)

    雇用期間は定めていますが、原則更新となります。
    スタッフは、全員更新し、長く勤めていただいております。
    入社と同時に年次有給休暇付与有り
  • 待遇・福利厚生

    昇給あり(前年度実績/1時間あたり30円〜40円)
    労災保険
    通勤手当実費支給(上限20,000円/月)
    車・マイカー通勤OK(駐車場なし/駐車場は自己契約)
    育児休業取得実績あり
    職務給制度あり
    復職制度あり
    受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

    労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: シフト制
    交替制(シフト制)
    9:00~17:00

    ※休憩60分
    ※月曜~土曜の間の3日間程度(週18.75時間)勤務。
    ※就業時間については相談に応じる(基本午前9時30分から午後5時まで)
    ※残業ほぼなし
  • 休日
    日曜・祝日定休

    年末年始休暇(12/30~1/3)
    入社と同時に年次有給休暇付与あり
    ※週3日〜週4日、労働日数について相談OK!
  • 応募資格
    ・介護福祉士
    ・介護支援専門員(ケアマネージャー)
    ・介護職員初任者研修修了者
    ※ホームヘルパー2級、社会福祉士、健康運動指導士など
    (いずれかの資格を所持で可)

    〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK)
    〇経験不問(未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK)
    〇年齢不問(若い方からミドル・シニア世代の方、中高年者さんも応援)

    ※福祉等有資格については要相談!

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    社会福祉法人 高石市社会福祉協議会
  • 所在地
    大阪府高石市加茂4-1-1 市役所別館1F
  • 事業内容
    社会福祉活動
  • ホームページ
    http://takaishi-shakyo.com/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    072-261-3656
    担当:総務企画係 馬渡 浩二(マワタリ コウジ)
  • 備考
    面接1回を予定しております。