• 正社員
更新日: 2025/6/20

【横浜市磯子区】 年休109日の児童家庭支援センターでの相談員|こども家庭支援センター ゆいの木

子どもや家庭の相談など、支援をする事で地域に貢献しませんか?
児童家庭支援センターでの相談員(正社員)募集中!

\【正社員募集】児童家庭支援センターの相談員/
子どもとそのご家庭を支える、大切でやりがいのあるお仕事です。
ご自身の家庭も大切にしながら、地域の子育て支援に関わってみませんか?

これまでの経験を活かし、地域の子どもたちや保護者の方々の声に耳を傾け、そっと寄り添ってサポートしていただくお仕事です。
「ちょっと話を聞いてほしい」「こんなときどうすれば…」という声に応えながら、安心できる関係を築いていきます。

子どもたちがのびのびと育っていけるよう、あなたのやさしさや気づかいが力になります。
一緒に、家庭と地域をつなぐ存在として活躍しませんか?

\ここがポイント!/
・駅チカ好立地
・交通費実費支給(上限なし)
・託児施設利用可能(定員に達している場合は利用できません)
・年間休日109日
など

私たちと一緒に、地域の子どもたちとその家庭を支える仕事を始めてみませんか?あなたのご応募お待ちしております!

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    年休109日の児童家庭支援センターでの相談員
  • 仕事内容
    児童家庭支援センターは、児童福祉法に基づく福祉施設です。
    子育てや家庭に関するさまざまなお悩みに耳を傾け、ご相談をお受けしています。

    区役所や児童相談所、小学校などの関係機関と連携しながら、ご家庭をサポートしていくのが私たちの役割です。

    また、放課後や休日には「子育て短期支援事業」として、2歳〜12歳までのお子さま(最大4名)をお預かりしています。
    遊びや食事を一緒に楽しみながら、日常生活のサポートを行っています。
  • 仕事の特徴

    仕事も家庭も、どちらも大切にしたい方にぴったりの職場です。
    託児施設が利用できるので、小さなお子さまがいる方も安心して働けます◎

    年間休日は109日!しっかりお休みが取れるので、リフレッシュしながら働けます。
    無理なく、仕事とプライベートのバランスを取りながら成長できる環境です。
    「働きがい」と「暮らしやすさ」のどちらも叶えられる、そんな職場を一緒につくっていきませんか?

    ハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方も、ぜひご応募ください。

    正社員 残業月20時間以内
  • 勤務地
    神奈川県横浜市磯子区中原2-5-9 地図を見る
    [こども家庭支援センター ゆいの木]
  • 勤務地アクセス
    JR根岸線「新杉田駅」すぐ
  • 給与

    月給 235,000円 〜 265,000円

  • 給与備考
    ※給与幅は経験による
    ※一律資格手当5,000円含む
    ※宿直業務を行う場合は1回につき別途8,320円支給
    (勤務時間については要相談)
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    試用期間3ヶ月あり(同条件)
  • 待遇・福利厚生

    ・各種社会保険完備
    ・交通費実費支給(上限なし)
    ・本採用後に人事考課により昇給・賞与支給の可能性あり
    ・託児施設利用可能(空き状況による)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: シフト制
    9:00~20:00の間の8時間

    ※宿直業務月1回~2回程度の可能性あり(応相談)
    (9:30~翌日11:30/夜休憩22:00~6:00のほかに休憩120分あり)
    (その場合、就業時間については要相談)
  • 休日
    ・週休2日制
    ・年間休日109日
    ・有給休暇(入職後6か月目より有/法定通り)
  • 応募資格
    ・18歳以上(深夜業務がある可能性があるため)
    ・社会福祉士

    【あれば尚可】
    ・相談業務3年以上の経験

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    社会福祉法人たすけあい ゆい
  • 所在地
    神奈川県横浜市南区堀ノ内町2-141-8(法人事務局)
  • 事業内容
    介護・障害・児童 総合福祉サービス
  • ホームページ
    http://www.yui-yui.net/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    045-730-4780
    担当:採用担当