【堺市美原区】 ケアマネージャー|社会福祉法人天寿会
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- ケアマネージャー
-
- 仕事内容
- 入居者様のケアプランの作成業務や介護支援専門員の業務全般をお願いします。
そのため介護支援専門員(ケアマネ)の資格は必要ですが、
経験や年齢などは一切問いません!
入居者様の「自立」を目指す介護施設で、
入居者様はもちろん一緒に働く仲間など、人への思いやりを持った方を募集しています。
就業後は経験や能力に応じて段階的に仕事を教えていくので、
未経験の方や経験が浅い方も大丈夫です。
他にも先輩の丁寧なサポートや充実した教育制度、待遇・福利厚生など
働きやすい環境が整っているので、定着率が高いことも当施設の特長です。
-
- 仕事の特徴
-
●介護業務が少ないため、ケアプラン作成など介護支援専門員の仕事に専念できます。
法人内には複数人の介護支援専門員がいるので困った時はお互いスグにサポートできる環境です。
仕事だけではなく、希望休の相談も歓迎!
●定着のとても良い職場で一度入社したら長続きする人がほとんど。
年齢も30代、40代、50代、60代まんべんなく活躍中!
7割以上が未経験スタートです。
ケアマネの資格取得見込み(研修中や修了前)の方も歓迎です!
●ブランクのある方も活躍中
子育てがひと段落して、久しぶりに仕事に復帰するスタッフも多数います。
先輩スタッフが丁寧に指導する環境がありますので、ご安心ください。
家庭の都合なども考慮して調整するのでお気軽にご相談ください。
●特養、老健、デイサービスなどの経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。
*中途採用も積極的に行っています。転職をお考えの方も是非ご応募ください!正社員 有資格者歓迎 賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 PCスキル不要 長期 女性活躍中 外国人活躍中 車通勤OK バイク通勤OK 制服あり 髪型・髪色自由 交通費支給 資格取得手当あり 育休あり 40代も応募可 50代も応募可 職場見学可 フリーター歓迎 第二新卒歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 残業ほぼなし 転勤なし 中途入社5割以上 自転車通勤OK
-
- 勤務地
-
(特別養護老人ホーム平尾荘)
地図を見る
[社会福祉法人天寿会]
-
- 勤務地アクセス
- ◆『道の駅しらとりの郷』様より車で約6分
◆『ららぽーと堺』様より車で約8分
・近鉄長野線の各駅から車・バイクの場合
喜志駅より約9分
川西駅より約12分
富田林駅より約13分
富田林西口駅より約15分
河内長野駅より約24分
・南海高野線の各駅から車・バイクの場合
狭山駅より約17分
金剛駅より17分
北野田駅より約18分
初芝駅より約20分
・近鉄南大阪線の各駅から車・バイクの場合
古市駅より約17分
高鷲駅より約20分
藤井寺駅より約22分
河内松原駅より約22分
-
- 給与
-
月給 257,000円 〜 330,000円
-
- 給与備考
- ●資格手当込/22,000円(主任ケアマネージャーの場合)
※ケアマネージャー資格保持者は資格手当が17,000円になります。
●別途インセンティブ給/13,000円~50,000円(件数・勤続年数・能力等により変動あり)
●給与は経験・スキル・年齢等に応じて決定します
-
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
昇給年1回
賞与年3回
退職金制度(入社3年以上)
資格取得補助金あり
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
通勤手当有(上限12,900円※日割支給)
車・バイク通勤可健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
9:00~17:30(休憩60分)
※実働7.5時間
-
- 休日
- シフト制/月8~9回
有給休暇(法令に準ずる)
夏季休暇3日(入社2年目以降)
-
- 応募資格
- 介護支援専門員
資格取り立ての方もOKです
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人 天寿会
-
- 所在地
- 大阪府堺市美原区平尾1938-1
-
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム
地域密着型介護老人福祉施設
介護老人保健施設
グループホーム
診療所
短期入所生活介護
短期入所療養介護
介護予防短期入所療養介護
通所介護
介護予防通所介護
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
居宅介護支援事業所
在宅介護支援センター
訪問介護ステーション
訪問看護ステーション
-
- ホームページ
- http://www.tenjukai.or.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
072-363-1555
担当:採用係迄