【甲賀市】 プラスチック製品製造|天馬株式会社 滋賀工場
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 6名
-
- 職種
- プラスチック製品製造
-
- 仕事内容
- 製造に関する成形技能及び技術職的業務
・成形技能内容:プラスチック組立、検査、梱包、仕上げ作業、パソコンでの日報入力等
・技能職的内容:成形機、金型、付帯設備の保全作業、機械制御、設備の点検、日常点検等
-
- 仕事の特徴
-
射出成形法というプラスチック成形の代表的な方法で成形を行います。
衣装ケースや風呂椅子などの日用雑貨から家電製品や自動車のプラスチック部品など、幅広いプラスチック製品を成形します。統一された技術水準による徹底した品質管理・監査を行い、高品質な製品を生み出します。
魅力ポイント!
・分からないことはベテランの社員が親身に相談にのってくれるので安心です。
・自分の手掛けた商品が店頭に並ぶモノづくりの喜びを味わうことができます。
・福利厚生が充実しており、年間休日120日と、プライベートも楽しめます。
\さまざまな仲間が活躍中!/
・10代~60代まで幅広く活躍中です!
・業界未経験者も活躍中
詳しくは、アットカンパニー採用サイトを参照!
こちらを検索→ https://atcompany.jp/tenmacorpshiga/
-
- 勤務地
-
滋賀県甲賀市甲南町竜法師1456
地図を見る
[天馬株式会社 滋賀工場]
-
- 勤務地アクセス
- ・JR草津線「寺庄駅」から車で約6分
・JR草津線「甲南駅」から車で約8分
・JR草津線「甲賀駅」から車で約12分
・JR草津線「油日駅」から車で約16分
・「甲南IC」から車で約6分
・「甲賀土山IC」から車で約15分
-
- 給与
-
月給 223,700円 〜 364,320円
-
- 給与備考
- 【基本給】183,700円~304,320円
・月平均労働日数…20.4日
・月平均残業時間…10時間
-
- 期間(備考)
- 試用期間あり…3カ月
試用期間中の労働条件…同条件
-
- 待遇・福利厚生
-
【保険・制度】
・社会保険完備
・ 雇用保険
・ 厚生年金
・ 健康保険
・ 労災保険
【手当・支給】
・住宅手当あり
・家族手当あり
・時間外手当あり…月平均10時間
※36協定における特別条項あり
※繁忙、納期ひっ迫時は、1日12時間まで、1カ月80時間(年6回)、年720時間まで延長。
・三交替手当…10,000円
・深夜手当あり…30,000円~50,000円
※通常は深夜労働の割増率0.25→天馬株式会社は0.5
・休日出勤手当あり
・バイク・車通勤可
・交通費(全額支給)
・無料駐車場完備
・有給休暇あり…6ヶ月経過後10日
・昇給あり…1月あたり4,120円~6,500円(前年度実績あり)
・賞与あり…年2回 計3.79カ月分(前年度実績あり)
・定年制あり…一律60歳
・再雇用制度あり…上限65歳まで
・退職金制度あり…勤続3年以上
・借上げ社宅制度あり…遠方により通勤が困難な場合
・転勤あり…将来的に国内外の拠点に移動する可能性があります。
・育児支援制度あり
・外国人雇用実績あり
【その他福利厚生】
・制服貸与
・ロッカーあり
・休憩室あり
・食堂あり
●面接1回
●現地見学可能
●応募より7日以内の採用通知
●平日18時まで面接対応
●未経験者歓迎
●経験者優遇
●ブランクあり歓迎
●UIJターン歓迎
●受動喫煙対策/有(喫煙専用室設置)
-
- 勤務時間
-
変形労働時間制(1年単位)※3交替勤務
(1)8時20分~17時20分
(2)16時50分~00時50分
(3)00時20分~8時50分
内1時間休憩
-
- 休日
- ・日曜日(週休二日制)
※会社カレンダーによる(土曜日出勤が年1回あり)
・有給休暇あり…6ヶ月経過後10日付与
・GW・夏期・年末年始休暇あり
-
- 応募資格
- ・高校卒業以上
・年齢制限あり…18歳~44歳まで
※長期勤続によるキャリア形成を図るため。深夜就業を伴うため。
・前職不問(異業界・異業種からの応募もOK)
・普通自動車運転免許あれば尚可
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 天馬株式会社 滋賀工場
-
- 所在地
- 滋賀県甲賀市甲南町竜法師1456
-
- 事業内容
- プラスチック製品(家庭用品、自動車部品、OA機器部品、メディアケース、物流・農水産用資材、飲食用資材、建築資材など)の製造および販売
-
- ホームページ
- https://www.tenmacorp.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
0748-86-3111
担当:和辻 靖