ABOUT US

代表者挨拶

ご挨拶

三寒四温の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

三寒四温とは本来冬の季語だそうで、3日寒い日が続いたのち、温かい日が4日続くという意味だそうです。
最近は極端な天候が多く、10年来の寒さだとか、記録的な温かさとか、仕舞った服をまた戻してまた出してと、寒くなると聞いてダウンを着込んでそんな寒くなく汗で風邪をひく、、、、
更年期からくる汗なのか厚着からなのかはハッキリしませんが、皆様もこの時期お体をご自愛下さい。

1月に年始の挨拶の原稿をこちらで掲載したと思いましたらもう3月初めです。
いく、逃げる、去るで1月、2月、3月はあっという間、昔ながらの言葉通りですね。
お昼休みに眠気覚ましで広島市中区の大手町から元安川の堤防沿いを歩いていますと桜の開花もまもなくと予感させる蕾が膨らんでおりました。満開の桜を想像して木の下でムサシのお弁当でも買ってきて食べたら気持ちがいいだろうなと現実逃避しながら、また決算の書類の山の中へと帰ります。

さて、4月から弊社ではフリーマケットへの出店準備を行います。
たちぬふで作成した小物を販売したり、古物を取り扱う予定です。
古物商の申請の許可も下りていよいよ新しい事業開始です。

ビルメンテナンス業の方も順調に仕事が増えてきました。
新開発で新しい商業施設やビルが増えた影響で広島でも清掃の時給相場が1200円前後になってきています。
じゃあ、1200円で人材確保が出来るのかというと1200円でも確保は難しい状況です。
そこへきて、各種壁問題。
短時間パートの人材の確保が難しくなることは間違いありません。
弊社は就労継続支援B型をしているので世の中が人手不足になれば利用者さんの働く機会が増えると捉えています。

春は出会いと別れの季節です。
新しい出会いが皆様にも訪れるようにお祈り申し上げます。










企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    天照ビルサービス株式会社
  • 所在地
    広島市中区宝町7-16 アーバイン1階
  • 電話番号
    082-577-6906
  • 代表者名
    代表取締役 森下美加 社長執行役員 楠原進一
  • 事業内容
    ビルメンテナンス業、福祉事業、カルチャー事業、サロン事業、アパレル事業
  • 設立年度
    2023年4月24日
  • 資本金
    7百万円
  • 従業員数
    32名(2025年1月現在) B型利用者数15名
  • 認可、登録
    建築物清掃業 広島市5清第11218号  インボイス登録番号T4240001061427
  • グループ会社
    天照ケアサポート株式会社 就労継続支援B型作業所 あかつき