• 正社員
更新日: 2025/10/21

【豊中市】 生活介護や短期入所の生活支援員|社会福祉法人豊中太陽会【ほまれの実(生活介護)】

2022年4月OPENしました!スタッフ大募集!
*無資格・未経験OK*生活支援員(正社員)のお仕事です♪

社会福祉法人豊中太陽会は、生活介護サービスを中心に、一人ひとりが自分らしく活躍できる場をつくっています。

無資格・未経験からのスタートも応援します!

当法人では働きやすい環境づくりに力を入れています。
例えば法人として、有休取得を推進しています。
現在の法人全体の有休消化率は100%です。

日勤のみ、日祝定休ですので、ご家庭との両立も可能です。
土曜は交代制でお休みを取得できます。
平日のお休みは月に1日~2日取得できます。

既存施設の見学もOKです!まずはお気軽にご連絡ください。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    生活介護や短期入所の生活支援員
  • 仕事内容
    障がいがある方の日常生活のサポートなど

    ☆主に知的の障がいがある利用者様を支援します。

    ★無資格・未経験OK!
    ★見学OK!
  • 仕事の特徴

    当法人では利用者様の支援に関して、一人ひとりの要望に沿って個別支援計画を作成し、達成できるように取り組んでいます。
    講師による音楽レクリエーション、周年イベント、クリスマス会等施設内でのイベントを行っています。
    まずは皆さんが1日1日を楽しく過ごせるように、利用者様と職員の心の通った明るく楽しい施設づくりを目指しています。

    正社員 残業月20時間以内 賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 有資格者歓迎 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 長期 女性活躍中 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費全額支給 40代も応募可 50代も応募可 職場見学可
  • 勤務地
    大阪府豊中市穂積2-10-20 地図を見る
    [社会福祉法人豊中太陽会【ほまれの実(生活介護)】]
  • 勤務地アクセス
    阪急「服部天神駅」「庄内駅」より徒歩約15分

    ◯自転車・バイク通勤OK
    ◯車通勤OK(駐車場代1日500円程 自己負担あり)
  • 給与

    月給 203,000円 〜 350,000円

  • 給与備考
    ※経験・資格・学歴等による
    《別途各種手当+深夜手当あり》
    扶養手当:1人あたり5,000円/月※上限2万円
    資格手当:5,000円~/月 ※介護福祉士など
    ☆深夜勤務手当は、グループホーム、短期入所での深夜勤務を
    した場合にのみ支給(勤務は希望者のみ)
    ※試用期間3~6ヶ月(月給203,000円~)

    ◆年収例380万円(入社3年目)
  • 試用期間

    ※試用期間あり

    月給 203,000円以上

  • 期間(備考)
    3〜6ヶ月の試用期間有り(試用期間中は契約社員)
  • 待遇・福利厚生

    昇給年1回
    賞与年2回
    各種社会保険完備
    交通費全額支給
    制服貸与
    自転車・バイク通勤OK
    車通勤OK(駐車場代1日500円程自己負担あり)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 変形労働時間制
    8:15~17:00(休憩45分)
    ※希望者のみグループホーム、短期入所、居宅介護、移動支援での勤務もできます。
  • 休日
    日祝定休、8~9日/月(日・祝含む)
    ※土曜は交代制でお休みを取得できます。
    ※平日のお休みは月に1日~2日取得できます。

    ◯夏季休暇(3日程度)
    ◯冬季休暇(12/29~1/3)
    ◯年間休日107日

    ・有給休暇
    法人として、有休取得を推進しています。
    現在の法人全体の有給消化率は100%です。
  • 応募資格
    無資格OK
    運転免許お持ちの方尚良し

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    社会福祉法人 豊中太陽会
  • 所在地
    大阪府豊中市穂積1丁目9番6号
  • 事業内容
    ・生活介護サービス
    ・就労継続支援B型サービス
    ・相談支援事業
    ・共同生活援助
    ・短期入所
    ・居宅介護
    ・移動支援
  • ホームページ
    https://taiyoukai.or.jp/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    06-6862-1001
    担当:採用係