ABOUT US

働く社員の声

スタッフインタビュー(2名)

【ハレラマヒナ上野】介護スタッフ(正社員)

Q:働いてみた感想は?
小規模多機能型居宅介護施設ですが、内装はハワイアンテイストでとっても明るい印象です!
ピンクやオレンジ、グリーンの鮮やかな配色のインテリアで、気持ちも明るく目が覚めるようなデザインが特長です。
未経験で入社しても先輩がしっかりサポート、フォローしてくれる環境です。
利用者さまへの目配り、気配り、心配りはもちろんですが、スタッフ同士の助け合いもしっかりしていてチームワーク良好です*

Q:働く環境や福利厚生については?
自転車やバイク通勤が可能なので、自宅からも楽に通勤できます。
正社員は初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上が必要ですが、パートさんは無資格OK!
未経験から介護デビューしたい方にもおすすめです。実際に未経験から働いているスタッフも多数在籍。
女性が多く活躍しています。20代~60代と年齢も幅広め。
日勤がほとんどで、夜勤は月1~2回ほど。
残業もほとんどなく、プライベートとの区別をしっかりつけられます*

【(株)ウラノ】登録ヘルパー(正社員)

Q:登録しようと思ったきっかけは?
北大阪急行「桃山台駅」から徒歩12分。
バイクや自転車での通勤もOKだったので、自宅からの通勤手段も選べるところがひとつ。
施設介護よりも「ひとりひとりと向き合える介護」に興味があり、利用者さんの生活の場に直接関われる点にも惹かれました。

Q:職場の雰囲気やスタッフの印象は?
とても風通しの良い職場です。
訪問から帰ると、スタッフ同士で情報交換したり、ちょっとした雑談でリフレッシュできたりするので孤立感はありません。
上司も気軽に相談に乗ってくれるので安心して働けます。
訪問先では利用者さんが笑顔で迎えてくれることが多く、「あなたが来てくれてよかった」と言ってもらえる瞬間が本当にうれしいです。
自分の仕事が誰かの役に立っているんだなと実感できます。
また、登録ヘルパーは訪問先での仕事が終われば「直行直帰」できる点も魅力でした。

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    株式会社ウラノ
  • 所在地
    大阪府豊中市新千里南町3-1-24桃山台グリーンピア4F
  • 電話番号
    06-6170-3555
  • FAX番号
    06-6831-0380
  • 代表者名
    荒井 祝昭
  • 事業内容
    訪問リハビリマッサージ事業、居宅介護支援事業、 居宅訪問介護事業、障がい支援事業、 福祉用具販売・レンタル事業、住宅改修事業、 小規模多機能施設事業、家事代行事業
  • 設立年度
    2005年(平成17年)9月1日
  • 資本金
    1,000万円
  • ホームページURL
    https://www.team-urano.com/