• 正社員
更新日: 2025/8/29

【四日市市】 トラックの塗装スタッフ|四日市車体工業株式会社

普通自動車免許があれば、学歴不問!
「健康推進事業所」に認定されている働きやすい職場です!

当社は昭和40年創立以来、三重県北勢地区唯一の「トラックボデーの専門メーカー」として、地域社会の発展につくしてまいりました。

「トラックボデー」とはトラックの車体部分、特に荷台の部分を指しています。
運ぶ物や作業内容によってデザインや構造が異なるため、運送業界において非常に重要な要素になります。

現在、トラックの荷台部分を塗装していただく塗装スタッフを募集しております。

<<ここがポイント>>
▶学歴不問でも大歓迎◎
普通自動車免許があれば、学歴不問!
塗装経験など持っているスキルや資格によっては、給与面で優遇いたします。
ブランクがある場合は、ベテラン社員がゆっくり丁寧に教えますよ。

▶「健康推進事業所」に認定
社員が心身ともに元気に働ける職場づくりに力を入れており、全国健康保険協会三重支部より「健康推進事業所」の認定を受けています。

▶地元に根付いた企業なので転勤なし!
弊社では転勤がありません。
地元にしっかりと腰を据えて働いていただけます。
なかには勤続60年のスタッフも!

少しでも興味がありましたら、お気軽にご応募・お問い合わせください。



MOVIE

紹介動画

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 採用予定人数
    1
  • 職種
    トラックの塗装スタッフ
  • 仕事内容
    トラック「運転台(キャブ)」や「荷台」などの塗装をしていただきます。
    入社後は数ヶ月の間、工場の各現場で実地研修を通してトラックが出来上がるまでの工程を大まかに体験していただきます。

    弊社は、三重北勢地区で唯一の「トラックボディメーカー」になります。
    運転台部(キャブ)から後ろの部分を、全部「手造り」で作っている数少ない会社です。
    勤続60年になる「超ベテラン」の方を筆頭に、「熟練職人」が沢山そろっていますので、わからないことは一から「安全・親切・丁寧」に指導いたします。

    自分たちの作った愛情たっぷりの「トラック」が、毎日街中を走っており、そんなトラックが駆け抜けていく姿を目にする度に「あれは自分の塗ったトラックだよ」と側にいる家族に自慢しています。
    その時は「この仕事をしていてよかった」と思う瞬間です。

    いつかはあなたも「塗装職人」を目指して、一緒に頑張ってみませんか?
    塗装経験など持っているスキルや資格によっては、給与面で優遇いたします。
    少しでも興味がありましたら、まずはお気軽にご応募・お問い合わせください。


    <<通常業務の流れ>>
    ├ 8:00 出勤・製造業務
    ├ 10:00 休憩
    ├ 10:10 業務再開
    ├ 12:00 お昼休憩
    ├ 12:50 業務再開
    ├ 14:50 休憩
    ├ 15:00 業務再開
    └ 17:00 退勤
  • 仕事の特徴

    \学歴不問!経験者大歓迎!/
    塗装経験など持っているスキルや資格によっては、給与面で優遇いたします。

    \資格取得は会社がサポート/
    塗装業務に必要な資格を取得する際は、資格取得費用を全額会社負担します!
    やる気と向上心があればどんどんスキルアップできます。

    \働きやすい職場づくり/
    社員が心身ともに元気に働ける職場づくりに力を入れており、全国健康保険協会三重支部より「健康推進事業所」の認定を受けています。


    【他にもある魅力ポイント 】
    ✓学歴不問
    ✓昇給あり
    ✓ボーナスあり
    ✓産休・育休取得実績あり
    ✓転勤なし
    ✓自転車・バイク・マイカー通勤OK


    【選考フロー】
    ①ご応募
    ②担当者よりご連絡(面接日時の決定)
    ③面接、実技試験(1回)
    ④1週間以内に採用・不採用のご連絡

    正社員 賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 転勤なし 外国人活躍中 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費支給 住宅手当あり 食事補助あり 社員食堂あり 研修あり 長期休暇あり 育休あり 面接1回 有資格者歓迎 制服あり 資格取得支援あり 職場見学可 業界未経験者歓迎 第二新卒歓迎 髪型・髪色自由 ひげOK ピアスOK 新卒採用 40代も応募可
  • 勤務地
    三重県四日市市小古曽東2丁目6-24 地図を見る
    [四日市車体工業株式会社]
  • 勤務地アクセス
    【電車】
    ●近鉄あすなろう鉄道「内部駅」から徒歩10分

    ※駐車場あり
    ※自転車通勤・バイク通勤・自動車通勤OK!
  • 給与

    月給 200,000円 〜 280,000円

  • 給与備考
    ※経験や技量による
    ※月給+各種手当・能力給あり
    ※昇給あり:年1回
    (今年度実績:1ヶ月あたり 8,000円)
    ※賞与あり:年2回
    (前年度実績:3.4ヶ月分)
    ※交通費支給

    <<手当 一例>>
    ●住宅手当:7,000円
    ●食事手当:450円(日額)
    ●皆勤手当:日給1日分
    ●通勤手当:1kmあたり800円(上限2万円)
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    試用期間:1か月
    ※労働条件は同じ
  • 待遇・福利厚生

    【保険・制度】
    ・社会保険完備
     (健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険)
    ・昇給あり(年1回)
    ・賞与あり(年2回)
    ・有給休暇
    ・長期休暇あり
    (年末年始、夏季など)
    ・産前産後休業制度、育児休業制度あり
    ・退職金制度あり
    ・資格取得支援制度あり
    ・社員食堂あり

    【手当・支給】
    ・住宅手当
    ・食事手当
    ・皆勤手当
    ・交通費支給
    ・制服貸与あり

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 固定時間制
    8:00~17:00
    (内休憩:10:00~10:10、12:00~12:50、14:50~15:00)

    ※残業平均:月20時間程度
    (繁忙期によって前後する場合があります)
  • 休日
    土日祝日休み(当社カレンダーによる)

    ※年間休日110日
    ※夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇あり
    ※有給休暇あり
    ※産前産後休暇、育児休暇制度あり

    【産休・育休の過去取得実績】
    ・産休(男性2名)

  • 応募資格
    <<必須資格>>
    ●普通自動車免許(AT限定可)

    塗装経験など持っているスキルや資格によっては、給与面で優遇いたします。

    【こんな方も歓迎!】
    ●ものづくりが好きな方
    ●経験者歓迎
    ●中卒・高卒・大学中退歓迎
    ●ブランクありOK
    ●U・IターンOK
    ●ハローワークでお仕事を探している方も歓迎
    ★フォークリフト運転免許優遇

    ※定年が60歳までのため60歳未満のみ(例外事由1号)

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    四日市車体工業株式会社
  • 所在地
    三重県四日市市小古曽東2丁目6-24
  • 事業内容
    ■輸送用機械器具製造業
    ①大型・中型平ボデー
    ②ドラム缶運搬車
    ③重機運搬車輛
  • ホームページ
    https://www.yokkaichi-body.com/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    059-346-1321
    担当:倉田(クラタ)