京都〈ゆうゆうの里〉
目一杯楽しんでいただけるように。
京都〈ゆうゆうの里〉
MOVIE
〜「私たちのconcept」〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入居してから人生を全うするまで、
年齢を重ねて行く不安から自由になり、
「まだまだ、これから」の人生の物語を書いてゆく…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〈ゆうゆうの里〉のカテゴリーは「介護付有料老人ホーム」ですが、当施設は介護を必要としてから、あるいは、介護を受けるために入居する施設ではありません。”自立で入る有料老人ホーム”です。
病気になったら…、要介護になったら…、一人になったら…そんな「どうしよう」を取り除き、良き応援者として「まだまだこれから」の人生を紡いでいくお手伝いこそが、私たちの仕事です。
・専属のトレーナーがいるアスレチックジムトレーニング
・やりたいことを応援するコンシェルジュサービス
・野鳥観察、四季折々の植物を楽しめる緑豊かな遊歩道
・趣向を凝らした年間行事
・サークル活動など楽しい時間を共有する仲間
「一般財団法人 日本老人福祉財団」が運営する有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉は元気なうちに入居して、「人生のプライムタイムを楽しむ」、そんな場所です。
「介護されながら余生を過ごす場所」とされてきた、老人ホームの既製概念にとらわれず、介護保険法ができる25年も前から「年齢を重ねる不安から自由になって、お元気なときを楽しむコミュニティ」を私たちは目指していました。
お元気な時も、介護を必要とされる時も、穏やかに充実した毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一人ひとりが寄り添い支えています。
BENEFITS
正職員・契約職員に関わらず、職員全員(希望者のみ)が参加可能!毎年約20企画の中から(日帰り、1泊2日、2泊3日)興味のあるものを選び、1年に1企画参加していただけます。行先は国内に限らず、海外の場合も!
正職員・契約職員ともに、産前産後休暇・育児休業の制度があります。申請されたほぼ100%の方が休みを取得することができています。
お子さんが小学校に入学するまでの間、利用できる制度です。正職員のまま勤務時間を1日最大2時間まで短縮して勤務することが可能です。
腰痛予防委員会を設置し、腰痛予防体操、定期的な腰痛の状態確認、腰痛ベルトの貸出、腰痛予防の視点を取り込んだ介護技術の啓蒙など、職員の健康に配慮した職場づくりに努めています。
基準に基づき、「傷病見舞金」「出産見舞金」の支給を行っています。その他にも各種慶弔金の支給のほか、職員が医療・教育・災害などのために必要な場合には、低金利で資金の貸付をすることも可能です。
会員制リゾートホテルを格安で利用することができます。プライベートの充実・リフレッシュを応援!
PHOTOS
採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。
5件中 1-5件表示
勤務地:
京都府宇治市白川鍋倉山14-1
[京都〈ゆうゆうの里〉]
勤務地:
京都府宇治市白川鍋倉山14-1
[京都〈ゆうゆうの里〉]
勤務地:
京都府宇治市白川鍋倉山14-1
[京都〈ゆうゆうの里〉]
勤務地:
京都府宇治市白川鍋倉山14-1
[京都〈ゆうゆうの里〉]
勤務地:
京都府宇治市白川鍋倉山14-1
[京都〈ゆうゆうの里〉]
COMPANY
ACCESS
京都府宇治市白川鍋倉山14-1