【紀の川市】 未経験からできる介護補助員|介護老人保健施設さくらの丘
REQUIREMENTS
募集要項
- 
              - 雇用形態
- アルバイト・パート
 
- 
              - 職種
- 未経験からできる介護補助員
 
- 
              - 仕事内容
- 【仕事内容】
 介護補助員として、入居者様の日常生活を支えるお手伝いをしていただきます。具体的には、食事の準備やお手伝い、入浴のサポート、清掃など、入居者様が快適に過ごせる環境を整えるお仕事です。直接的な介護業務は先輩スタッフがしっかりサポートしますので、安心してスタートできます。
 
- 
              - 仕事の特徴
- 
                [こんな方にオススメです] 
 〇無資格・未経験OK(異業種からの挑戦も応援)
 〇ブランクありOK
 〇シフト自由がいい
 〇年齢不問でミドル・シニア世代(中高年)の活躍も応援
 〇子育て中の主婦(夫)さんも多数在籍
 〇週1日~勤務可
 〇扶養控除内で働きたい
 〇マイカー通勤OKを希望される方
 〇お休み調整可の職場がいい
 〇残業少なめで働きたい
 〇ワークライフバランス充実したい
 など
 
 アルバイト・パート
 
- 
              - 勤務地
- 
                                      和歌山県紀の川市黒土153番地
                                                        地図を見る
                    
                                                      
 [介護老人保健施設さくらの丘]
 
- 
              - 勤務地アクセス
- JR「打田駅」より徒歩約15分
 
 ※車通勤可(職員無料駐車場完備)
 
- 
              - 給与
- 
                                      時給 1,045円以上 
 
- 
              - 給与備考
- [別途支給]
 ・通勤手当:上限24,500円
 ・時間外手当
 
- 
                  - 待遇・福利厚生
- 
                                                        ・各種社会保険 
 ・昇給年1回(8月)
 ・退職金共済制度あり
 ・通勤手当:上限24,500円
 ・諸手当あり
 ・マイカー通勤OK(職員無料駐車場完備)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
 
- 
              - 勤務時間
- 
                                      勤務形態:
                                                                                                                  シフト制
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
 [日勤]8:30~17:30
 
 ※週1日~勤務OK
 ※勤務時間はご相談に応じます。
 ※休憩あり
 
- 
              - 休日
- シフト制
 ※時間・曜日応相談
 ※平日のみ勤務、土日祝のみ勤務OK
 
- 
              - 応募資格
- 資格不問、経験不問、年齢不問、学歴不問
 
 
 
- 
                - 【求人担当者からのメッセージ】
- 福祉の仕事はモノを作ったり売ったりするのとは違い、「人」を相手にその人が必要とする福祉サービスを提供する仕事です。ですから、仕事を行う上で重要なことは、やさしさやいたわりの心です。現場には日々、支援を必要としている方の役に立てるというダイレクトな仕事の喜びがあります。また、介護や福祉というとルーティンワークの印象があるかもしれませんが、利用いただく方々の嗜好やライフスタイルごとにサポートの方法も異なります。それぞれが満足するよりよい生活を送るためにはどうすればいいかを考える創造性や企画力、そしてそれを実践する行動力も試されます。
 高陽会では近年、高齢者福祉に加え、児童福祉施設の運営にも注力し、また活動エリアも橋本市や大阪府へも拡大しています。長年培ってきたノウハウを広い地域に浸透させ、またサービスの質の向上を図っていく新戦力に期待しています。
 
INFORMATION
会社情報
- 
            - 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人 髙陽会
 
- 
            - 所在地
- 和歌山県紀の川市黒土153番地
 
- 
              - 事業内容
- 介護事業・保育事業
 
- 
            - ホームページ
- http://www.koyokai.or.jp
 
ENTRY
応募方法
- 
              - 応募方法
- 
                  「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
 書類選考後、追ってご連絡いたします。
 お電話でのお問い合わせも受け付けております。
 
 
- 
              - お問い合わせ電話番号
- 
                    0736-73-5881
                                          
 担当:総務課 採用担当
 
 
                  


