【求職者の方へ】
平均年齢44歳(令和2年4月現在)の国産アイアンヘッド発祥の地である神崎郡市川町の製造工場です。
製造業といえば、同一形状・大量生産・ライン作業だと思いがちですが、弊社は量産品もカスタマイズ品もすべて人の手がかけられています。(1日300本程の製造)
匠と呼ばれる様な高等技術の習得が必要ですが、今は未経験者でも習得出来る様に、最初は既製品に携わる作業等のかんたんな作業からお任せします。将来的にはご依頼者の希望通りのオーダーメイドカスタムに対応し作成する技術を身に付けていただきます。
もちろん、0.1mm、1gの世界でお客様のご要望通りに作成する技術を完全に習得するには限りなく高い壁があります。
その壁を未経験の方でも超えられる様に、私たち三浦技研のスタッフが丁寧にサポートします。
今までに培った経験と技術で国産アイアンヘッドを製造しております。 工法は昔からある刀や武具の工法と同じで、叩いて成形する『軟鉄鍛造』を主としています。
徹底した品質管理と感性に働きかける研磨技術により、打感の安定感と柔らかな打球感は他の追随を許さず、機能性と美しさを両立する誇れる一品となっております。
私たちの商品は国内のみではなく海外からも評価を受け、それに伴い世界に向けて販路を拡大しています。
【日本製ゴルフクラブ発祥の地、市川町の企業としてのプライド】
ここ市川町は日本製ゴルフクラブ発祥の地でもあり、伝統とモノ作りの灯を消すことなく後の世代に長く残せる様に、時代とともに進化と改革を繰り返しながら歴史を紡いでいきたいと考えています。
【究極のカスタム『MCW』】
三浦技研にしか出来ない、真の自分だけの道具をつくることを目的とした究極のカスタム、それがMIURA CRAFTSMAN WORLD(ミウラ・クラフトマンワールド)です。
専用の測定器を使いスイングを計測し、それに合わせて使い手の好みや技量に合わせたスペック変更や、趣味趣向に応じた形状変更も行います。
BENEFITS
鉄の密度を高く・均一にする為に、900度に加熱したヘッドを300トンの圧力で打ちます。
(一次、二次、三次の鍛造を行います。「三鍛」は三浦の特徴ともいえる工程で、これを行う事で厚みのある打感を実現します。)
鍛造後のヘッドに専用の冶具を用いて、油圧方式で刻印します。
接合の際に溶材を使わずに材料同士を溶かして接合するのが圧接のポイントです。溶接の中で最も強度の高い接合方法とされています。
機械作業にて、ヘッドの輪郭を研磨します。
手作業ではなく機械作業で行なう事で正確に輪郭を整形でき、バラつきを抑制してその後の製造の流れを造るための重要な作業となります。
研磨工程の最重要工程で、各部位からの繋がり及び流れを整形しながら研磨するという技術、感性を最大限に必要とされる工程です。カスタムの場合は匠の技術が必要ですが、最初の内は既製品の決まった形の整形をお願いします。
整形研磨と同様に匠の技術が必要な「調角」という作業があります。専用の道具を使い、お客様のオーダー通りにミリ単位での調整を行います。
変化後のイメージと研磨時のイメージの両方を理解し、且つ変化の度合いを見極める必要があります。
粗研磨後のヘッドと砥石と研磨剤を機械の中に投入し、機械の振動によって手作業では出来ない丸みを出します。
仕上がりの丸みを意識しながら、スポンジの様な見た目の細かいペーパーを使用し、形状を整えながら小さな傷を取っていきます。
メッキ後の視覚的なコントラストを出す目的で、細かい工業用の砂(サンドブラスト)を吹き付けます。
重量検査後、メッキ等の表面処理を終わらせて、刻印部に色入れを行い、最終検査を行い出荷します。この作業は細かい作業となりますので、そういった作業が得意な女性が担当しています。
PHOTOS
COMPANY
ACCESS
兵庫県兵庫県神崎郡市川町小谷257