SERVICE

イベント警備

イベント警備・雑踏警備

大規模な花火大会をはじめ、地域の祭り、各種イベントの来客・往来者に対し資格を持った警備員が安全確保に努めます。
警察機関等との連携を図りながら事件・事故の防止に努め、安全な入退場導線の確保にも細心の配慮を払います。

警備のプロに何でもお任せください

当社ではあらゆる現場でも対応できるように、資格を持った警備員が警備にあたります。
交通誘導のプロ・雑踏誘導のプロ、と特別な研修を受けた警備員も多数在籍していますので
お客様のニーズに沿った警備を提供することが可能です。
警備の仕事はぜひ当社にお任せください。

警備のプロに何でもお任せください

イベント警備・雑踏警備一覧

  • 花火大会の警備

    花火大会の警備
    予想来場者数に合わせて配置計画を始め、雑踏誘導・業務内容などについて市役所や警察の担当者様と綿密に打ち合わせを行います。
    当日の天気や観客数に応じて臨機応変に警備内容の変更を行い、安心して運営できるよう警備業務を行います。
  • 桜・紅葉シーズンの警備

    桜・紅葉シーズンの警備
    実際に現地を調査し、雑踏誘導の計画立案から実施まで行います。
    イベントに来場される方が気持ちよく過ごせるように、明るく元気な挨拶や誘導とともに警備業務を行うよう配慮を持って業務にあたります。
  • 地域・町おこしイベントの警備

    地域・町おこしイベントの警備
    よさこい祭りやだんじり等の各地で行われる町おこしの警備では、主に交通誘導と雑踏誘導を行います。
    遠方からお越しの方も多いため、交通の案内や誘導も行います。
  • TVロケ・撮影などの警備

    TVロケ・撮影などの警備
    TVロケや撮影時の警備を行います。
    撮影当日に混乱が起こり、撮影ができなくなるということが起きないように、事前に撮影場所の環境を整えておきます。
  • 学校や会社の運動会などの警備

    学校や会社の運動会などの警備
    幼稚園・小中校・高校・大学、会社での運動会や、展示会などの出入り管理や駐車場の誘導など様々な警備を受託しています。

よくある質問

  • 警備員と警察官の連携はどのように行っているのですか?

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  • 事前の打ち合わせには主催者も参加可能でしょうか?

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  • 恒例の町おこしイベントがあるのですが、毎年同じ方を派遣していただくことは可能ですか?

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  • これまでの具体的な実績を教えてほしいです

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇