社会福祉法人 高岡の里福祉会
生活ができるためのサポートを
社会福祉法人 高岡の里福祉会
社会福祉法人 高岡の里福祉会は1989年(平成元年)に設立し、兵庫県神崎郡で障害を持つ方の自立を支援するためのさまざまな活動を行っています。
【もちの木園】
入所者の入浴や排せつ、食事などの介護、生活などに関する相談や助言、日常生活の支援を行う支援施設です。
【たかはしサポートセンター】
ご利用者様が自立した日常生活、社会生活を営むことができるように介護支援と創作的活動や生産活動の提供を行います。
【グループホームとも】
地域で共同生活を営むのに支障がない方に対し、住居内でご利用者様の相談や日常生活の援助を行っています。
【高岡の里相談支援事業所】
ご利用者様の相談支援、サービス利用計画の作成、モニタリングなどを行います。
高岡の里福祉会では、障害を持つご利用者様の意思を尊重し、立場・能力に応じて自立した日常生活を営めるように支援しています。
また、ご利用者だけではなくご家族の方や地域の住民の方とも連携や交流を深め、地域の福祉サービスの拠点となれるように、これからも運営に努めてまいります。
高岡の里福祉会では、現在一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
■未経験・ブランクOK
経験のない方でも、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。
しっかり学ぶことができる環境ですので、不安に思われている方でも安心してスタートしていただけますよ。
■残業時間削減、有休積極取得への取り組み
残業時間削減や有給休暇の積極取得を推進し、プライベートも充実していただけるように法人全体で取り組みを行っております。
■勤務時間・日数の相談が可能
パート職員の方は、ご希望に応じて勤務時間や勤務日数の調整が可能です。フルタイムでしっかり働きたい方、扶養内で働きたい方、子育てや家庭と両立したい方など、働き方の希望をご相談ください。
施設見学も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
少しでも当法人のお仕事に興味を持たれた方は、ぜひ求人情報もご覧ください*
採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。
2件中 1-2件表示
COMPANY
ACCESS
兵庫県神崎郡福崎町高岡74-1