【伊丹市】 資格を活かせる放デイの児童指導員|とんとん(放課後等デイサービス)
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 職種
- 資格を活かせる放デイの児童指導員
-
- 仕事内容
- *とんとんが目指す姿*
「楽しさをモットーに。楽しさの中に成長を!」
子どもたちが楽しく過ごせる場を提供し、本人が望んで成長していけるように手助けしています。
[対象となる利用児]
6歳~18歳の心身ともに発達の遅れが気になる子ども
[施設内の環境について]
・現在子どもは40名が利用中
・スタッフは社員8名パート6名在籍(うちパート児童指導員は5名)
【支援内容】
・健康チェックや生活習慣の指導
・学校生活に関連したサポート
・感覚調整や運動能力の向上(トランポリン・サーキット・鉄棒・ダンスなど)
・発達レベルに応じた教科学習の支援(数や時間の概念習得など)
・1日の時間帯別活動を示すタイムテーブルの確認
・コミュニケーション能力の獲得や自己表現力の向上
・人間関係の構築や集団生活
など
~その他におまかせする業務~
・ご家族への情報共有
・就労に向けた移行支援や作業体験(ペットボトルの分別作業など)
・地域行事への参加
・子どもたちの送迎(シフトにより業務の有無が変わります)
など
【入社後の流れ】
まずは現場に慣れてもらいます。全体的な仕事の把握と利用児と信頼関係の構築をします。
OJT(マンツーマンでの指導)を行っているため、安心して働くことができます。
およそ1~3ヶ月程度での独り立ちを目指して、しっかりサポートします*
職員研修や職員会議なども定期的に実施しており、スタッフのスキルアップや意見交換の場を設けています。
-
- 仕事の特徴
-
[仕事のポイント]
・無資格、未経験、ブランクありもOK
・研修制度ありで安心
・シフト自己申告制
・週2日、週3日、週4日、週5日勤務可能
・1日6時間~勤務可能
・Wワーク(ダブルワーク、副業、掛け持ち)OK
・髪型、髪色(社会通念上問題なければ」)
・扶養内勤務OK
・20代、30代、40代、50代、60代のスタッフ在籍
・男性、女性スタッフともに活躍できるアルバイト・パート 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 週2・3日からOK 週4日以上OK シフト制 シフト自由 副業・WワークOK 交通費全額支給 50代も応募可 有資格者歓迎 フルタイム歓迎 学歴不問 経験不問 バイク通勤OK 自転車通勤OK 制服あり 長期休暇あり 40代も応募可 60代も応募可
-
- 勤務地
-
兵庫県伊丹市宮ノ前1-3-25
地図を見る
[とんとん(放課後等デイサービス)]
-
- 勤務地アクセス
- ・阪急「伊丹駅」より徒歩約7分
・JR「伊丹駅」より徒歩約10分
〇自転車・バイク通勤OK!
-
- 給与
-
時給 1,200円
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- ※試用期間1ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
〇社会保険完備
〇寸志年1回あり(業績による)
〇交通費全額支給
〇制服貸与
〇自転車・バイク通勤可健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
平日/13:00~17:00の間で1日3h~の勤務
土曜・長期休暇・休校日/11:00~17:00の間で1日6~8hの勤務
〇週2日~勤務可能
〇勤務時間の前後に送迎あり(シフトにより送迎業務の有無が変わります)
〇勤務時間・勤務日数は相談の上決定します
-
- 休日
- シフトによる(定休:日祝)
〇前月に休み希望を提出していただき、そちらに基づいてシフトを作成します
〇GWや年末年始休暇有
〇有給休暇(勤務開始6ヶ月後に法定通り付与)取得しやすい環境です
-
- 応募資格
- [必要資格]※いずれか必須
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許
・児童指導員(児童福祉実務経験2年以上)
[あれば尚可]
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※送迎業務があるため
未経験OK!
〇経験不問・学歴不問・前職不問・年齢不問!
〇ママ(パパ)さんや主婦(夫)さんも働きやすい
〇若手・ミドル・中高年・シニアの方も活躍できる
〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- とんとん(児童発達支援・放課後等デイサービス)
-
- 所在地
- 〒664-0895 伊丹市宮ノ前1-3-25
-
- 事業内容
- 児童発達支援、放課後等デイサービス
-
- ホームページ
- https://tonton.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
072-744-2780
担当:採用担当