• 新卒
更新日: 2025/7/24

【五條市】 26年新卒の身体障がい者支援員/資格や経験不問/福祉|社会福祉法人泰久会 仁優園(入所・デイサービス)

【令和8年新卒採用】【学部・学科不問】【無資格・未経験OK】
*研修・待遇充実!障がい者施設の生活支援員募集*

「社会福祉法人泰久会 仁優園」では、主に身体に障がいのある方を対象に、入所サービス・デイサービスを提供しています。

=随時、新卒選考会を実施中!施設見学のみもOK=

【26卒採用】「生活支援員(正職員)」を募集しております。
福祉関係の資格や知識は一切不要!
「人ため・社会のために役に立てる仕事がしたい」「サポート・支援するのが好き」「人とお話することが好き」「福祉関連の仕事に興味がある」「福祉関連の学校を卒業予定」「福祉関連の勉強をしている」「未経験から成長できる職場がいい」「奈良県で働きたい」という方は特におススメです!

【ここがポイント♪】
*充実の研修制度
毎月の研修参加・年間平均2~3回の外部研修への参加もございます。
もちろん、現場では先輩スタッフが一から丁寧に業務をお教えします。

*先輩スタッフのサポート充実
フォローに入る先輩を決めて、できる限りマンツーマンで対応いたします。「誰に聞いたらいいか分からない」「忙しそうで質問しづらい」ということがないように全力でサポートいたします!

【スタッフインタビュー】
前職は製造業のお仕事をしていましたが「人と関わるお仕事を通じて、自分を変えるきっかけになるから」という母の勧めがきっかけになり、このお仕事を始めました。
入職前に初任者研修資格取得の際に実習で仁優園に訪れたのですが、スタッフの皆様の人柄に魅力を感じ、入職を決めました。
未経験からのスタートで業務を覚えるのに難しさを感じますが、「ありがとう」の一言にやりがいを感じることができるので、とても魅力的なお仕事だと感じています。(生活支援員(正) Mさん)

福祉関係のお仕事に興味をお持ちの学生さんは、ぜひお気軽にご応募・職場見学にお越しください!

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    新卒
  • 採用予定人数
    2名
  • 職種
    26年新卒の身体障がい者支援員/資格や経験不問/福祉
  • 仕事内容
    障がい者支援施設(入所・通所)の利用者の日常生活にかかる支援業務全般
    *主に身体障がいのある方を対象とした、生活サポート(リハビリや補助・身体介助・見守り)を行っていただきます。

    〈入社後について〉
    ①オリエンテーション(1日)
    当施設やお仕事について説明いたします。

    ②デイサービスで実務経験を積みましょう!(1~2週間程度)
    実際に現場に入り、業務を学んでいただきます。
    できるだけフォローに入る先輩スタッフを決めて対応いたしますので、気軽に何でも相談しやすい環境となっています。

    ③入所施設で実務経験を積みましょう!(1~2週間程度)
    デイサービスに慣れてきたら、次は入所施設での業務を覚えていただきます。
    様々な経験を積んでいただけるようにしておりますので、沢山のことを学べる環境です。

    ④現場で活躍!
    もちろん、研修期間が終了しても先輩スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心くださいね。
    積極的に色々なことに取り組んでいただければと思います!
  • 仕事の特徴

    〈1日の流れ〉※入所施設
    [7:00]起床のお声がけ・整容・洗顔の介助

    [7:40]朝食介助・口腔ケア

    [8:45]朝の会・ラジオ体操
    作業療法士によるリハビリやラジオ体操を行います。支援スタッフとして見守りや補助を行います。

    [11:40]昼食介助・口腔ケア

    [13:30]入浴介助、レクリエーション・リハビリ
    一人一人に合わせた入浴介助・リハビリを行っています。

    [17:40]夕食介助・口腔ケア

    [21:00]就寝準備・夜間の見回り(夜勤は3人体制)

    〈1日の流れ〉※デイサービス
    [9:00]送迎時の同行
    送迎業務が運転する車に同乗していただき、乗降介助を行います。

    [9:30]お出迎え・バイタルチェック
    お茶などをお出しして、利用者様にリラックスしていただく環境を作ります。
    また、安全に過ごしていただけるように健康チェックも行っています。

    [10:00]朝の会・入浴介助
    口腔体操や歌を歌ったり、1日の活動をスタートします。入浴希望の方に対しては見守りや介助を行います。

    [11:30]昼食介助・口腔ケア

    [13:20]レクリエーション・創作活動
    利用者様の希望を考慮して、レクリエーションを実施したり創作活動のお手伝いをします。

    [15:15]送迎時の同行

    【スタッフインタビュー2】
    私が入職したのは、知人からの紹介がきっかけです。
    仁優園の人間関係の良さ・スタッフの人柄の良さなどは知人から聞いていましたが、実際に入職してみるとやはり、スタッフ同士の仲が良く働きやすさを感じています。
    休憩時間にはスタッフ同士でコミュニケーションを取る機会も多く、仲間としてみんなでより良いサービスを作っていくことができる環境だと感じています。
    片道1時間程度かけて仁優園に通っていますが、それでもなお「仁優園で働き続けたい!」と思えるほどこのお仕事や環境に満足しています。(生活支援員(A/P) Nさん)

    正社員 賞与あり 退職金制度あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 学歴不問 経験不問 シフト制 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 制服あり 研修あり 育休あり 職場見学可
  • 勤務地
    奈良県五條市滝町6番地の1 地図を見る
    [社会福祉法人泰久会 仁優園(入所・デイサービス)]
  • 勤務地アクセス
    JR「五条駅」より車で11分
    JR「吉野口駅」より車で19分
    JR「橋本駅」より車で25分
    近鉄「大和八木駅」より車で34分
    南海「河内長野駅」より車で44分
    近鉄「桜井駅」より車で45分
    京奈和自動車道「五條IC」「五條北IC」より車で13分

    〇車通勤可(無料駐車場あり)
    *和歌山県橋本市・大阪府河内長野市からも、車で通勤いただける距離に位置する施設です!
  • 給与

    月給 178,500円 〜 192,100円

  • 給与備考
    【初任給】(高卒)178,500円、(短大・専門卒)185,300円、(大卒)192,100円
    ※一律処遇改善手当34,000円含む

    【資格手当】
    初任者研修1,000円
    介護福祉士10,000円
    社会福祉士15,000円

    【賞与】初年度は基本給の1.5ヵ月、2年目以降は基本給の3ヵ月(2024年度実績)
    【宿直手当】1回5,000円 ※月1~2回程度勤務
    【夜勤手当】1回5,000円 ※月4~5回程度勤務(22時~翌5時の7時間については割増賃金を別途支給)
    【通勤手当(上限)】公共交通機関22,500円、車21,600円、バイク13,000円
    【特別手当】12月31日~1月3日は1日(8時間)につき5,000円
    【扶養手当】配偶者15,000円、子1人につき10,000円(人数は問いません)

    〈モデル年収〉
    380万円(高卒5年目)
    396万円(専門学卒4年目)
    448万円(大卒10年目)
    ※各種手当・賞与含む
  • 待遇・福利厚生

    自転車・バイク・車通勤可(無料駐車場あり)
    各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    退職金制度
    慶弔及び見舞金支給制度(結婚、出産、永年勤続、喪、傷病手当)
    研修制度あり(毎月の研修・年間平均2~3回の外部研修参加あり)※全額法人負担
    職員旅行・食事会あり※全額法人負担
    制服貸与

    産休・育休取得実績あり(過去2名) 復職も応援します。

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 変形労働時間制
    【早出】7:00~16:00
    【日勤】10:00~19:00
    【宿直】21:00~翌7:00
    【夜勤】17:00~翌10:10
    ※夜勤は4~5回/月・宿直は1~2回/月

    *業務に慣れるまでは、宿直・夜勤での勤務はありませんのでご安心くださいね。
    日勤、早出と業務を行っていただいてから、夜勤や宿直での勤務を始めていただきます。

    *職員同士のミーティング・引継ぎなどは随時行っています。
  • 休日
    週休制/月9日(2月のみ8日)
    【年間休日110日】

    *シフト作成時は希望休を考慮しております。

    ※有給休暇(入職6ヵ月後10日付与)
  • 応募資格
    【対象者】
    令和8年3月に卒業予定の方

    〇高卒、短大・専門卒、大卒いずれもOK
    〇学部・学科不問!
    〇無資格・未経験OK!

    【活かせる資格】
    初任者研修(旧ヘルパー2級)
    実務者研修(旧ヘルパー1級)
    介護福祉士
    社会福祉士
    など
    *専門学校などで資格を取得済みの方は、資格証明書のご提出をお願いいたします。

    ・前年度採用実績なし
    前年度採用実績はありませんが、当法人では新卒入職の方も、伸び伸びと自分らしく働ける環境をご用意しています!

    =中途採用についても別途行っておりますので、お気軽にお問い合わせください=

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    社会福祉法人泰久会 仁優園
  • 所在地
    【障害者支援施設 仁優園(デイサービス/入所)】
    奈良県五條市滝町6番地の1

    【グループホーム なのはな】
    奈良県五條市滝町12番地
  • 事業内容
    仁優園(生活介護/施設入所支援/短期入所)
    なのはな(共同生活援助)
  • ホームページ
    https://taikyukai.or.jp/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    〇WEB応募
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    WEBの応募は24時間受け付けておりますので、いつでもご応募ください。
    改めてこちらからご連絡し、面接日程・JR「五条駅」からの送迎の確認をさせていただきます。

    〇電話応募
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
    8:30~17:30の間にお電話ください。

    【面接】
    面接時に履歴書をお持ちください。
    資格をお持ちの場合は、資格証明書も併せてお願いいたします。
    服装は自由ですので、お気軽にお越しください。

    (時間)8:30~17:30 ※こちら以外の時間は相談に応じます。
    (日程)ご相談に応じます。

    【結果】
    選考結果は面接後1週間以内にご連絡を差し上げます。
  • お問い合わせ電話番号
    0747-26-6500
    担当:菊井 順作(きくい じゅんさく)
  • 備考
    【受付時間】
    8:30~17:30

    **随時、新卒選考会を実施中**

    施設見学のみでもOKです。
    福祉関係のお仕事に興味をお持ちの学生さんはぜひお越しください!

    [開催日]
    ご希望に応じて調整可能です。

    [開催時間]
    8:30~17:30
    ※上記以外の時間帯でも相談に応じます。

    *JR「五条駅」からの送迎も対応いたします。詳しくは交通アクセスをご覧ください。
    *参加希望日と送迎についてのご確認のため、ご応募いただいた後にこちらからご連絡いたします。